真面目に観察記録を書いているわけじゃないので
この前咲いたのはいつだっけ
状態で

なんだか色んな花が年に何回も咲いてる気がする今日この頃です

それに対して咲かないやつは一向に咲かない

今年3種類あるローズマリーがやっとひとつ咲きましたが
更に買い足した這い性のローズマリーも咲く気配無し

這い性のランタナ(花は小さいらしい)も
植え替えてすぐにシナッとなったから半日影に置いたら
葉っぱは元気だけど咲く気配無し

何が悪いの
日当たり
肥料



もう、ローズマリーなんかは既に「可愛さ余って…」って感じ

ここからポケモンGOの話になります

火曜日にトリミアンというポケモンが新実装されました

これが、日本だけでも限定を入れて5種類にフォルムチェンジするのです

変化させるのは個体値90以上のものにしたいけど
これがなかなか出ないのです

まだやっと2種類、先が長い
