金木犀の時期はあっという間に終わってしまいますが
これからしばらくの間は山茶花が我が家に色を添えてくれます

旦那が季節を考えずに思いつきで剪定するから
その年によって花の数は随分違うけど
30年以上経ってもまぁまぁ映えてます

昨日生協の注文書にクレーム予告を入れておいたら
担当者が真面目に調べて電話してきてくれました

種蒔きも札差しも人がすることなので間違いはあると…

3株全て開花してピンクが無かったら値引きしますと…

値引きと言っても既に支払い済みなので一部返金ってことだろうけど
そうじゃなくてピンクの株と交換するとか
更に代金を払うからピンクの株を取り寄せてくれるとか
できないもんかねぇ

ピンクじゃなければ毛虫が付くような花は要らんっつーの

今日イオンに行った帰りに某施設の駐車場に寄って
そこから帰ろうとした時のお話です

その駐車場の出入り口のすぐ先に信号機があって
その信号が青に変わって、右から来た車を2台見送って
さぁ出ようと左折で出たら
ジジイが飛び出してきて「はぁ
💢」って顔で睨みつけてきたけれど

再度確認したら車側の信号は青のままだし
ということはイコール歩行者側の信号は赤なんだけど…

そのままこちらが動かずにいたらそそくさと渡っていきやがった

決して言ってはいけない暴言を浴びせてやりたかったわぁ
