本日、地元の神社でとんどやきが行われた。
今年の正月のしめ縄や古いお守りなんかが
一斉に神社の境内で燃やされたのだ。
雨が降るかなあと思っていたけど、
なんとか小雨ですんで、この神事は
無事に終了したのです。
ということはまあ今年の正月も
終わりということですね。
今年もまた寒い中
初詣も含めてあちこち行きましたね。
中でも高野山にも初詣に行ったのは
印象的でした。
高野山に松の内に詣でるのを
初詣というのかは知らないけど、
まあ弘法大師に逢って、
今年も一年しっかり生きるよと
報告に行ったというわけだ。
なぜ高野に行ったかというと、
まあいろいろ考えはある。
これまでの自分の見直し、
これからの生き方のさらなる決意など
自分の心の奥底にはいろんな考えが潜んでいる。
そしてそんな中で大きなきっかけに
なっているというのが、
お得な切符の入手である。
実はここんところ夏場には
絵の展覧会をしていたのです。
でも今年は作品数が少ないので、
中止して来年開催にする予定なんですが、
この展示会に通うのに、
人にいろいろ教えてもらって
南海本線の株を買うことにしたのです。
そうすると南海本線全線に乗れる
切符(カード)が送られてくるのです。
なんとそれを使って高野に向かうと、
最終の極楽橋からのケーブルまで
無料で使えるのです。
いくらになるか調べていないのですが、
かなりお得ですねえ。
その切符を使って、今回も高野へと
出かけて行ったのです。
今日はその事を書きます。
南海本線の泉大津駅から南海本線に乗り、
難波で高野線に乗り換えます。
まあ、朝の電車の混む時間なんで、
座席指定のできる特急「こうや」がいいですね。
790円の特急券が要りますが、
まあそこは頑張って出しましょう。
この特急で行くと、橋本での乗り換えは不要です。
約1時間半で高野に到着するのです。
かつて、高野街道を歩いて高野まで
行ってますので、電車はなじみのある駅を
ぽつぽつッと止まってゆきます。
そして橋本を過ぎ、九度山を過ぎたあたりから
電車は狭い線路をゆっくりと進んでいきます。
細川を過ぎたころでしょうか。
景色が雪化粧になってきます。
そして神谷辺りはもう全くの雪国です。
人の乗り降りの少ない山の駅は、
ホームも真っ白です。
う~ん、雪の景色なんかも絵に
描いてみようかなあなんて思いつつ、
電車は極楽橋に到着です。
すると、駅の放送が聞こえてきました。
「高野の駅から高野山に行くバスは
事故のため運航を休止しています」
え~、バスがなかったらどうしていくの?
タクシーに相乗りかなあと不安が走ります。
全くそれも行けなかったら、
まあ手持ちの切符なら
このまままた帰れるけどなあとか
思ったりもしたのですが、
まあ乗客も結構数がいるし
何とかならんかなと思いつつ、
ケーブルに乗車することにしました。
雨男でもなんとかなる男ですから、
何とかなるでしょう。
最悪歩けばいいしね。
「では発車します」という案内が聞こえ、
ケーブルはガタガタと動き始めます。
もう、外はふぶいています。
その様子はスキー場でケーブルに
乗っている景色に近いです。
雪って細い枝にも振り積もるんやなあ
なんて思いながら、ケーブルは
どんどん高度を上げてゆきます。
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます