Hello from the BoreBore Isrand.

ひびのあれこれ

にんじん、たまねぎ、じゃがいも、おにく

2010-11-03 23:40:40 | ライブ
PTA会員のオオイシの力でPerfumeライブin東京ドーム。

清江苑で焼肉ランチ後臨んだ我々に死角なし。

物販はなんだか未だかつて見たこと無い行列できててたまげた。
女の子ユニットだからか普段使いできそうなグッズ多くて良いなと思ったら
完売具合も半端ねー。
結局、ストラップを買うにとどめたのだけど、パンフレットも買えば良かったなあと非常に後悔。

開始直後、ステージ中央に向かって3人がカウントダウンしながら集まっていくところで
感激して涙出そうになったら背後の席に座っていた人が大泣きしていて我に返った。
2階スタンドなのでなかなか良いロケーションでした。

ライブはホントに素晴らしかったです。
歌っているとかいないとか、そんなのははなからどうでもいいんだけど
結構生歌あったと思う。
ダンスパフォーマンスが凄いカッコよかった。
トークとか盛り上げ方とかホントうまいな。あーちゃん凄い。
のっちはすごく良い笑顔するね。かしゆかはすべてがかわいい。

ライブ後は蔵くらでビール三昧。
とみちむイチオシのとりわさは無かったんだけど他の料理も夢うまいので全く問題なし。
なまはげボックもカルミナも美味しかった。良いお店ですのう。また行きたい。

次はカウントダウンジャパン10/11。
Buck-Tickと同じ日なので私的にはとっても嬉しい。良いブロック引けるといいな。

天使のリボルバーTOURin横浜

2007-09-24 23:20:34 | ライブ
天使のリボルバーTOURの神奈川公演へ行ってきました。

新しいアルバムは原点回帰っぽくて中期辺りから好きになった身としてはあまり好みではない方向性だったのでどうかなーと思ったのだけどそんな心配はどこへやら。
超かっこよかった(*´∀`)
やっぱりライブで観ると印象変わりますのう。
またもりもりアルバム聴くぜ。

後ろから2列目とあんまし良い席では無かったのだけど予想通り地方のホールって傾斜角がきついのでステージよく見えてあまり後ろというリスクを感じなかった。
高所恐怖症のとみちむにはちと可愛そうだったけどがんばって立ち見したようでまあヨカッタヨカッタ。

まだツアー始まったばかりなんでセットリスト書くのは控えときますが新しいアルバムの曲の合間に色々懐かしい曲をびっくりするようなアレンジで聴かせてくれて目からウロコが落ちました。

あっちゃんまた衣装がカーズ様だった。気にいってるのかなあ…。面白カッコイイのでアリだけど目にしたときは思わず笑いがこみあげますた。
今井氏は相変わらず不思議なステップ踏んた。最後の最後まで動き回ってて元気だった。

BUCK-TICK FESTA ON PARADE

2007-09-12 00:34:01 | ライブ
そんなわけで土曜日はBUCK-TICK FESTA ON PARADEへ行って来ました。

前日まで台風がいたので延期になるのかとハラハラしたけど当日は台風一過のおかげで絶好のライブ日和。

会場が思っていたより狭くて休憩スペースが地獄だったり、観客がフェス慣れしてなくて一部おいおい…って思わされる場面もあったけどライブはどれも素晴らしくて大満足。
ON PARADEツアーの方も観に行けば良かったとちと後悔。
またこういうのやって欲しいなあ。

とみちむのお仕事の都合で夕方からの参加だったので土屋昌巳氏から参戦だったのだけど開幕はあっちゃんが清春と歌ってキスしていたのだそうで観れなくてちとざむねむ。
その他のステージもちょこちょこ今井氏が顔出したりしていたみたい。

土屋昌巳
丸でデヴィッド・ボウイの様ないでたちで現れ、暑いと言いながらもそれを感じさせない颯爽としたプレイに感動しました。

abingdon boys school
西川君良かったお。関西人だけあって盛り上げ上手。
ドレスはちとくどいなあと思ったけど安心して聴いていられる。
曲も好きな系統なのでちょっとライブ観てみたい気がしました。

Rally
唯一のワーストアクト。
とみちむがローリー寺西と勘違いしていたがいっそそっちの方が良かったよ…(´Д`)
ファンの子達が他の人の演奏中ずっと五月蝿かったのもあってどだい好意的には観れませんでした。
HyperBallad歌われた時は倖田來未にRock youを歌われた時と同じ感情を覚えた。
TERU緊張していたらしいけどそれを差し引いてもこりゃ無いよ。

J
本人のコメント通り火つけ役をやってのけてました。盛り上げ上手で好感持てた。
歌の上手い下手はともかく曲は好みだ。
何より本人が凄く楽しんでいる風なのが良かった。

MCU
アウェーな空気でやり辛そうだった。
でもBUCK-TICKの時にスピードをセッションしたりして頑張ってた。

KEN ISHII
これまた毛色が違うのでどうかなと心配だったけどノリノリで踊りまくって周りとか割りとどーでも良くなってた。黙々とディスクを回す様はまさに職人。イイ(・∀・)

BUCK-TICK
まずあっちゃんの衣装に度肝を抜かれました。なんで蛇柄ストールをマチ子巻きにしているの…?カッコ良かったけどちょっと笑いが…。
今井氏は真っ赤なブーツ履いていて相変わらず奇抜な恰好が様になるなあとオモタ。
MCUのライブに入る前で時間が押してしまったためか演奏は駆け足気味だったけど内容は素晴らしかった。
中でも最後に歌ったJUPITERは夜空に伸びていくステージライトが幻想的で素敵でした。

ライブの熱冷めやらず24日の神奈川県民ホールのチケット取ってしまいました。楽しみなり。

Welcome To The Black Parade

2007-05-30 11:24:26 | ライブ
行ってきましたMY CHEMICAL ROMANCEin武道館。
マイケミのライブはスウィートリベンジが出た直後のサマソニ以来、大分彼等も出世したよなあ。

武道館でアリーナって初めて入ったのだけど意外とステージが近くてビックリした。
平日だからなのか、一つのブロックにあまり人入れない様にしたのか、結構スペースに余裕があって前列に飛び込んで行かなければ割とゆったり観れました。
あと女の子率が高かったのかも。

前座のBOUNCING SOULSのライブもなかなか楽しかったです。ボーカルがダイブしててステージにあんまりいなかったのが印象的。
途中マイケミのギターも乱入するなんてハプニングもあったり。

マイケミの選曲はブラックパレードに沿っていたので前のアルバムの曲はやらないで終わるのかと思ったけどアンコール後にたくさんやってくれました。
I'm Not Okayとかセメタリードライブは絶対やるだろうなとは思ったけどその他の曲もやってくれようとは!
The Jetset Life Gonna kill youやってくれたのは嬉しかったな。

6曲ぐらいやっていたのでアンコールというよりは2部構成のライブだったような感じ。

思ったけどやはりスウィートリベンジの曲のが好きやも。
ブラックパレードは確かにアルバムとしては完成されているのだけどちょっと大人し過ぎなので。

NIN NIN NIN

2007-05-22 01:18:20 | ライブ
うわあなんか丸で自分鋼鉄三国志大好きな人みたいな事になっとる。
ちうことで連続更新しちゃる。

昨日はNINE INCH NAILSのライブを観に新木場はスタジオコーストまで行って参りました。

開演時間を1時間間違えてて場所取りに出遅れてしまったのだけど、2Fに上がる階段の踊り場付近にベストポジションを発見してマターリ鑑賞できました。
最前列の波打つ様を初めて目にしてその激しさにビックリ。
普段はいつもあんな中に居るんだなあ。

今回は新譜買わずに行ってしまったのでついていけないかと不安だったけど、意外に新曲率は少なかった様です。
トレント様は公演3日目で疲れてたのか、アンコール無しで終わってちとざむねむ。
新譜も早く手に入れたいなす。

ライブの後はとみちむブロガー繋がり?で長野のチャロナーのMOさんと合流して新宿でもうやんカレー食べてきました。
MOさんはちょいと知人に似ていたのでなんだか妙な親近感があり話しやすかったです。
ライブお疲れ様でした。