Hello from the BoreBore Isrand.

ひびのあれこれ

Welcome To The Black Parade

2007-05-30 11:24:26 | ライブ
行ってきましたMY CHEMICAL ROMANCEin武道館。
マイケミのライブはスウィートリベンジが出た直後のサマソニ以来、大分彼等も出世したよなあ。

武道館でアリーナって初めて入ったのだけど意外とステージが近くてビックリした。
平日だからなのか、一つのブロックにあまり人入れない様にしたのか、結構スペースに余裕があって前列に飛び込んで行かなければ割とゆったり観れました。
あと女の子率が高かったのかも。

前座のBOUNCING SOULSのライブもなかなか楽しかったです。ボーカルがダイブしててステージにあんまりいなかったのが印象的。
途中マイケミのギターも乱入するなんてハプニングもあったり。

マイケミの選曲はブラックパレードに沿っていたので前のアルバムの曲はやらないで終わるのかと思ったけどアンコール後にたくさんやってくれました。
I'm Not Okayとかセメタリードライブは絶対やるだろうなとは思ったけどその他の曲もやってくれようとは!
The Jetset Life Gonna kill youやってくれたのは嬉しかったな。

6曲ぐらいやっていたのでアンコールというよりは2部構成のライブだったような感じ。

思ったけどやはりスウィートリベンジの曲のが好きやも。
ブラックパレードは確かにアルバムとしては完成されているのだけどちょっと大人し過ぎなので。

ハイド・アンド・シーク

2007-05-29 11:43:07 | ごはんLOG
先週の話になるのですが、前の会社の無職メンバーで集まって近況報告会という名のうさばらしをしてきました。

お昼はマルさんオススメの蕎麦屋さんさんへ。
マルイメンの近くの富士そば…ではなく同じビルにあるお店でした。
名前は失念。
個室で雰囲気良くお蕎麦も美味しかったです。

ランチの後は煙草吸えてダラダラ出来るお店を探して丸助付近の裏通りをさまよっていたらLOVERS ROCK CAFEなる看板を見つけて入ってみた所これが大当たり。
店内は50'Sアメリカンのダイナー風。
みんなで違うケーキでケーキセット頼んで試食会しましたがどれも美味しゅうございました。
タナサさんのメニューがアフォガートだったのだけどアフォというフレーズがツボったのかオーダーの時にトチッていたのが面白かった。
お喋りに花が咲き居心地良くてつい夕方まで居座ってしまいました。

新宿にもこういう隠れ家みたいなカフェあるんだね。場所柄飲み屋はあれどカフェは無いようなイメージだったので意外。
飲み屋さんもいい雰囲気の店が多いので職が決まった暁には飲みも良いな。
ということでホント求職がんばろ。

写真はお店のフライヤー。モダンでかわゆい。
LOVERS ROCK CAFEオフィシャルサイト

サヨナラサイラス

2007-05-25 01:26:37 | Weblog
SILASがここ最近ラフォーレにzozoにと急にショップ展開始めたから変だなあと思ったら販売元が今期からワングラムからビーズインターナショナルに移っていた模様。

なんでもデザイナー引退に伴いブランド廃止になるところだったのをビーズが販売権を本国イギリスから買い取ったとかなんとか。

代官山とか行かなくなって久しいけどこんな事になっていたとは…淋しい限り。
当然今期からデザイナーも違う訳ですが、好評だった商品のデザインを元に商品を作っていると聞いたので望みを捨てずにいたのだけど雑誌の特集見てみたら…

………

定番商品は確かにそのままだけど素材だとか色合いだとかが違いすぎて実質別のブランドな印象だった。

取り扱い商品の今後が気になる所。
PAMは継続して取り扱うようなのだけどクラウディとかフラフとかのワングラムの人が立ち上げたブランドは何処へ行くのだろう。

NIN NIN NIN

2007-05-22 01:18:20 | ライブ
うわあなんか丸で自分鋼鉄三国志大好きな人みたいな事になっとる。
ちうことで連続更新しちゃる。

昨日はNINE INCH NAILSのライブを観に新木場はスタジオコーストまで行って参りました。

開演時間を1時間間違えてて場所取りに出遅れてしまったのだけど、2Fに上がる階段の踊り場付近にベストポジションを発見してマターリ鑑賞できました。
最前列の波打つ様を初めて目にしてその激しさにビックリ。
普段はいつもあんな中に居るんだなあ。

今回は新譜買わずに行ってしまったのでついていけないかと不安だったけど、意外に新曲率は少なかった様です。
トレント様は公演3日目で疲れてたのか、アンコール無しで終わってちとざむねむ。
新譜も早く手に入れたいなす。

ライブの後はとみちむブロガー繋がり?で長野のチャロナーのMOさんと合流して新宿でもうやんカレー食べてきました。
MOさんはちょいと知人に似ていたのでなんだか妙な親近感があり話しやすかったです。
ライブお疲れ様でした。

続こーてつなんとか

2007-05-21 20:59:55 | オタクライフ
なんかいよいよ腐女子全開なんだろうか。
のっけから陸孫がクネクネしてて吹いた。

遂に関羽と張飛が出てきたのだけどあまりにも普通(あのアニメの中では、だけど)過ぎて拍子抜け。
というかむしろ孔明とか趙雲とかの他メンバーがぶっ飛び過ぎでてかすんでしまった感じがありますた。

あげく最後は膝枕とは…。笑いすぎて腹よじれた。

これホントに三国志アニメなんじゃろか。
まあもう何が来ても驚かないぜ。