この前の記事にも、気を付ける事として「主人公以外のキャラはガードON」というのは書いたのだけど、この時は、特殊予兆が発生した時でいいか位に考えていました。
というのは、ジークフリートに付いている2つの固有バフ、これらのうち、黒竜の護鱗は属性ダメージの最大値を固定してしまうという効果があるから。
※消去不可/最大10/開始時はLV8
・黒竜の護鱗
※消去不可/最大10/開始時はLV8
予兆解除をする事でも貢献度が入るようになったので、焦らず地道にガードON進行しましょう。
今一番やりたい高難度マルチは間違いなくシエテHLだけど、入れるかどうかはわからない…という事で合間の時間にやるマルチとして始めたのがジークフリートHL。
実装当初は俺のLV150シエテが火を噴くぜ、とやる気満々だったのだけど、いざ始まってみたらクエには入れないし、入れてもギミックが良くわからないまま終わってしまい、苦手意識があったのだけど、いざ始めてみたら、操作は忙しいけどギミック解除に失敗しても立て直しが効く分、実は良マルチの様な気がしてきた。
そんなこんなで例によって自分用にまとめます。
といっても他のマルチと違って覚える事は少なめなので覚えてしまえば楽な部類かも。
編成
主人公のアビリティ:
ノブレス・プロテジー、セイクリッド・プロテクションは固定。
デバフは何でもよいけど、ゼピュロス2個あっても足りないと感じるのでディスペルが無難。
メインキャラ:
ニオ(LV130以上)はほぼ必須。ハロリッチ、リミイーウィヤは自由枠。
ハロリッチは1アビにディスペルが付いていて便利。ただ、長期戦になると自動スロウが曲者(後述する)なので奥義を撃ってゲージを消化させる必要がある。
リミイーウィヤは、1アビでイーウィヤ以外のキャラに回避を付けたり、2アビ(奥義と共通)に強化効果短縮が付いているので結構いいかも。
上記以外の自由枠候補はエスタリオラ(正位置効果を使うなら身代わりキャラも必要)、エニュオ、アンチラ。その他、青アイコンのデバフアビリティ持ちのキャラを入れる。
エスタリオラ、アンチラを入れる場合はニオ(LV130以上)が必須。
デバフはできない代わりに生存率が高まるアビがあって便利。
エニュオは強いけど、サポアビ効果でディスペルが成功するとスロウが付くのでこれがまた曲者。アビ効果で奥義ゲージMAXになるので操作が忙しくなりこちらも一長一短。奥義OFF進行なら良いのかも。
シエテ(LV150)は特攻があると思いきや、FCゲージを貯めるために奥義を撃たないといけない関係で、あまりおすすめできない。
※おすすめできない、と書いたものの、単チェ運用はした事なかったので試したら意外とありな事が判明した。採用する場合はデバフでの解除手段も用意しておく。
裏に置くキャラ:
長期戦になった事を考慮して毎ターン回復のあるエスタリオラとかばう回復持ちのアンチラにしている。
守りを固めるならカッツェリーラやハロヴェイン、リミイーウィヤを採用しないならノーマルイーウィヤも。
お好みで。
武器:
終末スキルは渾身。
メイン武器の泡沫夢幻は奥義効果の追撃が良さそうと思って起用。必須ではない。奥義OFFで進行したいなら他に変えてOK。
奥義効果がディスペルなのでゼノサジ槍も良いと思う。
ルペルカリア4凸(バレグリム槍)がメイン武器に良いらしいけどそんなものはない。
HPは多いに越したことはないけど他の高難度クエの様に明解な必須ラインはなかったと思う。
堅守は1枠で事足りるけど不安なら2枠でも。
召喚石:
土カーバンクル又はバイブカハが必須。必ず1個は入れる。心配ならカット石染めしてもいいけど1個で事足りると思う。ニオを採用しない場合はゼウス入れても良いかも。
ラファエルはカット石と合体召喚してはいけない、みたいなお作法があった気がするけど今はどうなのかな。
特殊攻撃で召喚石の使用ターンリセットをしてくるので再召喚不可石は使えない。
実戦で気を付ける事:
◆主人公以外のキャラはガードON
ダメージカットバフの有無にかかわらず、主人公以外のキャラはガードON推奨。
奥義を撃たせたい場合を除き、なるべくガードはONにして進行する。
ただし、全員がガード状態でターン経過させるとジークフリートのバフ黒竜の覇爪、黒竜の護鱗(2つのうちのどちらか)のLVが1上昇してしまうので主人公だけはOFFにしておく。
20回以上攻撃しているとどっちかが上がるし、フルガードでもどっちかが上がる。
20回以下だとCTが上がる(これは結構重要かも)
覚える必要はないけど頭の片隅に置いておく。
◆黒竜の覇爪LV黒竜の護鱗LVをたまに確認する
画像の右から2つ目と3つ目のアイコンが両方ともLV10(ギリシャ数字表記なのでX)になった状態でクヴァール・ファングを受けると強制的に全滅する(詰み)
前述のガードON進行を守っていれば回避できるはずなので、そこまで神経質になる必要はないが、闘いが長引くと重要になってくるのでたまに見ておく。なんか攻撃痛くないっすか?という時はだいたいレベルが上がっている。
どちらのバフもクヴァール・ファング発動の度にLVが減少する仕組みになっている。スロウがあまり良くないのはCTMAX発生の機会を減らしてしまうから、という事らしい。
◆エレメンタル・ファランクス(主人公1)はPOPしたら必ず使用する
他の人と被った場合は次のターンに回す。
速度を求めると面倒だから押さない、という事をしがちだけど面倒くさがらずに押すことで他の参加者の生存率を高め、討伐の成功につながる。
◆ディスペルの使用優先度を決めておく
自分の編成だとハロリッチ1=ゼピュロス召喚>ディスペル
編成にもよるけど、主人公のアビにディスペルを採用する場合は予兆解除に使用する事になるのでなるべく温存する。
◆奥義は単体チェインを心がける
奥義ゲージMAXになったキャラはガードONにしてチェインをつながない様にする。
これを気を付けるだけで結構速度が出るようになった。
2チェでも意外と遅延がかかるんですね。
上記を踏まえた上で、いざ、実戦チャレンジ。
開始時の行動:
1T
開幕にデリリアム&クヴァール・ファングが発生する。
召喚石の使用ターンリセットがかかる。
ノブレス・プロテジー+セイクリッド・プロテクションで受ける。
リミイーウィヤ13、その他のキャラの黄色いアビは全押ししておく。
2T
マニガンス予兆:無視する
主人公以外ガードON
主人公1
前述の様に、他の人と使用タイミングが被った場合は次のターンに使う。
3T
主人公以外ガードON
ハロリッチ1、リミイーウィヤ2
特殊の後はバフが付くので解除していく。ディスペルは4T目に使用するので温存。
4T
ウーヴェ予兆:弱体アビリティ3回使用で解除
主人公以外ガードON
ハロリッチ2、ニオ13
ハロリッチ2は使用間隔が8ターンと他のキャラより長めなので優先して使う。
以降の各攻撃の対処方法:
◆クヴァール・ファング
CTMAX、75%、25%で発生
予兆中の弱体無効
アビリティ再使用間隔延長と奥義ゲージダウン
ノブレス・プロテジー+セイクリッド・プロテクション、又は、エレメンタル・ファランクス+ダメージカット石召喚orニオ3で受ける事でデバフを回避できる。
全員ガードで通過する場合は事前にニオ3とかイーウィヤ1等の有用そうなアビを使っておく。
◆マニガンス
予兆解除条件:回復アビリティ3回使用
この編成ではすべて無視する。通過の際は、主人公以外のキャラは必ずガードON。
通過後は次のターンにゼピュロス召喚orディスペルを忘れずに。
◆ウーヴェ
予兆解除条件:弱体アビリティ3回使用
これを解除できるようにデバフアビを押していく。ディスペルはなるべく温存しておく。
ターン経過の都合で解除できない時もあるので、その場合は主人公以外をガードONにして通過する。
予兆を解除しなかった場合は次のターンにゼピュロス召喚orディスペルでバフの解除を忘れずに。
◆デリリアム
HP50%到達時に発生
召喚石の使用ターンをリセット
予兆が発生したら召喚石を使っておく。
CTMAXになるので次のターンにクヴァール・ファングが発生する。
ピンクのゾウさんのビールを思い出す。
覚える事は少ないと冒頭に書いたけど、いざ書き出してみたら実は意外と覚える事あるな…。
最近は、次の古戦場の属性が土な事もあってか、オンタイムには救援がたくさん流れてくるのでありがたい反面、入ったら既に参加者が撤退済みという救援がたくさんあって、粉が無駄になりがち。
ジークフリートHLに関しては、一人で先行してもなにも良い事はないので、討伐を確実に成功させたいのであれば、面倒でも共闘部屋で予めある程度人数を集めてから始めるのが良いと思う。
このクエに限らず、確実に成功させたいなら共闘部屋を使いましょ。
では砂堀がんばっていきましょー。
2023/5/30追記
この記事の文末に記載した参考元の手順の方が安定するので、私の方法はあくまでもこういう方法もある、という一例としてお読みください。
2023/6/6追記
参考元の手順を元に動きを変えたのでこちらもどうぞ。
シエテHLベルセルク編成めも 改訂版
ずっと手持ちの火の武器に欠損が多すぎてやる気が出なかったけど、シエテHLをやるのにおすすめ編成ない?とプロに相談したところ、ウィルナス、ミカエル、パーシヴァル、5凸オメガウェポンの剣か斧があればベルセルクやれるよ、と教えてもらったので編成を組んでみた。
実際に始めてみると、部屋にいるメンバーにもよるけど、ベルセルクが3人以上集まるとあっという間にクエが片付くし、その上報酬は良いときたらそりゃみんなシエテ入るわな、と思ってやらずにグダグダしていた事をちょっと後悔。
大分動きに慣れてきたので、例によって自分用メモとして書きのこしておきます。
編成自体はオーソドックスなやつだと思うので、こんな装備と方法でもできる一例として参考までにどうぞ。
編成
キャラ:
前述の様に表のリミキャラ3人は必須。指輪は私の個人的な趣向で付いてるけど必須ではない…はず。
覚醒については、HP77,778以上がクリアできなかったのでパーシヴァルのみ防御タイプに変更したけど、たぶん終末武器を神にすることで解決できた気がする…。
裏に置くキャラ
①かばう持ちキャラ
かばうがあったほうが10%通過以降も生存しやすいというだけで必須ではなさそう。
好みで選んでいいと思う。
参考元にした方の編成はラインハルザを採用していた。
自分はラインハルザいるけど全く使っていなかったのと、ターン経過なし行動アビが強そうと思ってアンダーソンを選んだ。
②ポーション生成キャラ(本当は必須)
参考元には必須と書いてあったし、実際いたほうが良いとは思う。
私はどのキャラもいないので苦肉の策で火傷LVにシナジーがあるらしいアンナを置いています。
ポーションの使いどころにさえ注意すれば、いなくても10%通過後に動く事は可能ですが、いるに越したことはないと思う。
武器:
終末スキルは虚偽と詐術。
リミ武器が揃っていない場合は5凸オメガウェポンの剣または斧がおそらく必須。
パーシヴァルが剣得意なので剣の方が良いっぽい。
お持ちのものを入れてください。
その他の武器についてはミカエルとポーションキャラを除いた全員の最大HPが77,778以上になって、なおかつ火力が出せるという事に重点を置いて選ぶこと。
キャラの所にも書いたけど、HP増やしたいなら終末武器はマグナではなく神が良いはず。
召喚石:
ティターンはグラン・シャリオ対策に必須。
その他はほぼ使う場面がないのでなんでも良い。
HP足りるならベリアルを入れるも良し。お好みで。
実践の前に覚えておいた方が良い事:
◆エンブレーマ⇒シエン・ミル・エスパーダ⇒無敵
7777万7777以上のダメージで解除
プレイアブルのシエテと同じ
1T目エンブレーマ:自己バフ付与、2T目シエン・ミル・エスパーダ:ダメージ攻撃、3T目:無敵
2T目以降の行動は攻撃が通らないのでエンブレーマを解除しない場合はすべてガード。
◆インフィニート・クレアーレ
7777万7777以上のダメージで解除
解除しない場合は全員ガードで通過する。
◆グラン・シャリオ
残りHP10%で発動
通過するまでダメージが通らなくなるので必ず踏まないといけないやつ。
固定ダメージなのでオールポーションでHP77,778以上に回復するかティターン召喚で通過する。
※このためにオールポーションは温存の必要あり。
◆シエテFCゲージMAX
ロット・イルジオーネ発動
アビを使用すると中断して全員に3万固定ダメージ攻撃、召喚石の使用間隔リセット。
召喚石を使いたい場合は発動させる前に使用する。
※グラン・シャリオ通過後にこれを安全に受けるためにもポーション生成キャラがいた方が良い。
立ち回り:
奥義は開始から終了までON
1T
ミカエル2、ウィルナス32、パーシヴァル2、主人公12、パーシヴァル1
(パーシヴァル1は火傷レベルが5以上あることを確認してから、と書いてあったけど自分は確認せずに上記アビ全押ししてる…)
2T
主人公34
※押す順番を間違えると奥義を撃てないので注意。
3T
CTMAX予兆:7777万7777以上のダメージで解除
ミカエル1⇒ウィルナス、ウィルナス1、攻撃で解除
4T
この時点でパーシヴァルのHPが2万前後ならパーシヴァルにポーション使用。
パーシヴァル3
----ここからは特殊攻撃の予兆がエンブレーマかインフィニート・クレアーレかによって分岐----
◆エンブレーマ予兆の場合◆
5T
シエテのHPが残り10%になるまで待機
(装備にもよるけどこの時点で貢献度3.4~3.7億位)
10%になったら攻撃
6T
10%到達
グランシャリオ予兆
ミカエル以外のHPを77778以上に回復して通過、ミカエルを落とす。
(落とす事を意識せずともこの付近で自然と退場すると思う)
7T
シエン・ミル・エスパーダ予兆
オールポーション*2使用
アンダーソン3、主人公12、全員ガードON
ティターンがPOPしていたら使うのも良い。
8T
シエテ無敵中
全員ガードON
9T
アンダーソン12、その他アビ全押しして攻撃
◆インフィニート・クレアーレ予兆の場合◆
5T
全員ガードON
6T
主人公1
7T
シエテのHPが残り10%になるまで待機
10%になったらミカエル以外のガードをONにしてミカエルを落とすようにして攻撃
8T
グラン・シャリオ予兆
ティターン召喚
※速度によっては7T経過前にシエテの残りHPが10%に到達してグラン・シャリオ予兆の時あり。その場合はオールポーションでHP77,778以上に回復して通過する。
9T
シエテFCゲージMAX
固定3万ダメージが飛んでくるので事前にポーション、召喚石使用後、アンダーソン3でシエテにFC(ロット・イルジオーネ)を打たせる
アンダーソン12、ウィルナス2、パーシヴァル1、主人公2、攻撃
◆イレギュラー対応◆
どちらのパターンも部屋のメンバーによっては、なかなか残り10%に到達せずグダる時がある。
その場合はシエテのFCゲージとポーションの残り数に気を付けつつ、動いてみるも良し。
アンダーソンを壁にしたり、ガード進行で意外となんとかなる。
7T回せばティターン召喚ができるようになる。
ダメージログとか:
1召喚しているので恐らくインフィニート・クレアーレルート、10%後の削りまで終わった状態。
アンナは置物…。
参考元:
砂掘りベルセルク すーもさん
GameWith 攻略パーティ編成投稿掲示板より
https://onl.la/MT6MHnJ
※ブログエディタでエラーになるのでURL短縮ツール経由です
編成を組むうえでの前提条件が詳しく書かれており、参考になるので一読をおすすめします。
立ち回りの手順についても参考にしたのはこの方の投稿だと思ったのだけど、内容を更新したのか、現在はシエテの攻撃予兆による行動分岐の記述がなくなり、より簡略化された模様。アビの使用順も変わっています。
※追記:実際に試したら、更新された手順の方がティターン召喚までターンが回るので、10%以降も安全に動けて安定するのでおすすめ。
そんなこんなで剣集めと砂堀りがんばりまっしょい。