どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『豚大学@新橋(日比谷口 or 烏森口)』なのだ

2016年07月18日 | 美味しいもの(~2022年)

ぼくらわ 先にブログに書いた<DMM.プラネッツ Art by teamLab>の内覧会に行く前に 新橋駅のニュー新橋ビル内の1階にある<豚大学>でディナー(夕食)をしたのだ

豚大学

食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13130245/




お店に着いたのわ 18:30くらいで 8~9割くらい席が埋まっていたのだ

お店に入ると 店員さんに食券を買ってくださいと言われて ぼくらわ<豚丼(大) ¥810>をお願いしたのだ


10分くらいかかって 豚丼がドーンと到着なんだ

豚肉にわ ちょっと固めのような気がしたけど 香ばしくて 甘めのタレがかかっていて 美味しいし ご飯の方にも 甘めのタレがかかっていて どんどん食べちゃうのだ

ただ えこうわ もうそんなに若くないから 豚丼の大わ さすがに多かったみたいなのだ・・・

トッピングの『半熟卵 ¥110』 とか 『豚丼セット(味噌汁 + 半熟卵) ¥140』や 14時以降に注文できる 『お茶漬けセット(だし汁 + 薬味) ¥160』あたりをお願いしたら 味も変わって もっと食べやすかったかも? って思ったのだ


豚丼のUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)



<豚大学>わ サクッと食事するにわ ちょうどいいお店だと思うし 豚丼の小とか中などをサイズを食べれば リーズナブルなお店だと思うのだ

えこう的にわ ちょっと多かったから 今度来たら 豚丼(中)あたりを食べてみようと思っているみたいなのだ


今回も美味しいものを食べれて良かったのだ

ありがとうございますなのだ