<ア・レガ ピッツァ・アルターリオ&ジェラート>でランチをしたぼくらわ アートフロンドギャラリーに移動して 2月25日まで開催している<レアンドロ・エルリッヒ -Cosmic & Domestic>を見たのだ
お写真がOKだったので ぼくが書くのだ
アートフロンドギャラリー <レアンドロ・エルリッヒ -Cosmic & Domestic> 2月25日(日)まで
http://www.artfrontgallery.com/exhibition/archive/2017_12/3345.html
ぼくらわ レアンドロ・エルリッヒさんの作品が大好きで 2010年に金沢21世紀美術館の<スイミングプール>を見たことがあって 2014年にわ 金沢で<レアンドロ・エルリッヒ -ありきたりの?>や 東京で<レアンドロ・エルリッヒ展 -Fragments of Illusion->を 今も森アーツセンターギャラリーで開催中だけど<レアンドロ・エルリッヒ展 見えることのリアル>も見ているのだ
今回わ 3点展示していたのだ
<エレベーターの迷路>なのだ
入ってみると こんな風になっていて 6つのエレベーターが繋がっていて 六本木での展示の<試着室>や<美容室>とか みたいに 目の錯覚を利用とした展示で 反対側に 人がいると ちょっと変な感じに見えて 面白いのだ
ぼくのいない写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
ぼくらの過去のブログを見たら 金沢でも展示していたみたいで その時わ メンテナンスか なにかで見れなかったので 4年越しに見ることが出来て良かったのだ
<Laundry>なのだ
ぼくと一緒に撮ったのも載せるのだ
6つの洗濯機(ランドリー)が グルグルと回っている映像が流れているのだ
<Washing Machine -The Fate of Function>なのだ
ぼくと一緒に撮ったのわ 1つだけど これわ 4つセットでの作品なのだ
個別に撮ったのも載せるのだ
さっ6つのランドリーの映像を見た後だから あれを見ていたら ランドリーの中のグルグルが ランドリーの自体のグルグルに変わっちゃったのかなぁ~ なんて思ったのだ・・・
あと 1週間程度で終わっちゃうけど 森アーツセンターギャラリーの<レアンドロ・エルリッヒ展>と こちらの展覧会もセットで見に行ってみてわ いかがでしょうか?なのだ
特に<エレベーターの迷路>わ 誰かと一緒に行って お写真を撮り合うのわ 楽しいと思うのだ
今回も素晴らしい作品を見ることが出来たし 美味しいものを食べることが出来て 大満足だったのだ
ありがとうございますなのだ