ぼくらわ 京成臼井駅から 徒歩20分くらいの場所にある<ピッツェリア・プリマプンタ>でランチをしたのだ (※駐車場も5台分あるみたいなのだ)
ピッツェリア・プリマプンタ(Pizzeria Prima Punta)
https://www.facebook.com/pizzeriaprimapunta/
食べログのページ
https://tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12046413/
ぼくらわ オープンのちょっと前に着いて 日差しが強い日だったから 日陰で休んで お時間となったので 入店したのだ
ランチわ 3種類あって PRANZO A『サラダ+ピッツァorパスタ』 PRANZO B『サラダ+ピッツァorパスタ+ドルチェ』 PRANZO C『前菜の盛り合わせ+ピッツァorパスタ 』があって ぼくらわ <PRANZO C ¥1848』>と 食後に<本日のドルチェ ¥385>と<エスプレッソ ¥110>をお願いしたのだ(※PRANZOのピッツァわ 10種類あって ピッツァによってわ 追加料金がかかるものもあるのだ)
他にも 複数人用のランチメニューもあったのだ
※<PRANZO C>わ <前菜の盛り合わせ> & <ピッツァorパスタ>のセットなのだ
まずわ <前菜の盛り合わせ>が到着なのだ
前菜の盛り合わせわ サラダ以外に6種類あって 説明してくれたけど ちょっとわすれちゃって 覚えている範囲内でご紹介するのだ
サラダの下から時計回りに ピッツァ生地で使っていて もっちりしている食感でチーズの風味が薫るゼッポリーニ 夏向けで爽やかな味わいのタコとジャガイモのマリネ オリーブオイルが効いているキノコの窯焼き 名前わ 忘れちゃったけど 鶏肉と松の実?のさっぱりしたやつ 生ハムより肉々しくてハムのようなポルケッタの薄切り 中央わ 甘酸っぱい三色ニンジンのマリネで どれも丁寧に作られていて 美味しかったのだ
前菜を食べ終えて ちょっとするとピッツァの<マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジル)>が到着なのだ
ピッツァの部分の写真も載せるのだ
ピッツァ生地わ しっかりした感じのタイプで さわやかでほのかに酸味のあるトマトソースに モッツァレラわ 良く伸びるし しかもクリーミー モッツァレラの旨さが際立つマルゲリータで すごく美味しかったのだ
ぼくらわ いろんなお店でナポリピッツァを食べているけど 普通のマルゲリータで こんなにクリーミーなモッツァレラっていうのわ 初めて食べたし ちょっと衝撃を受けたのだ!!
後でお店の方に聞いたら フレッシュなものを使っているからだそうなのだ
あと 店内に ピッツァに使っているイタリア産?の小麦粉があったけど ぼくらの知らないメーカーのものだったのだ
最後わ 本日のドルチェで この日わ ティラミスとアフォガードの2種類の中から選べたんだけど<ティラミス>をチョイスして 食べた後に ボルボーネの<エスプレッソ>を飲んだのだ
ティラミスわ クリームがふわふわなタイプで スポンジの層も甘くて 好きなタイプのティラミスで 美味しかったのだ
最後わ 美味しかった料理の余韻を感じながら エスプレッソを飲んでごちそうさまなのだ
料理のUPの写真を載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<ピッツェリア・プリマプンタ>わ 駅から遠かったけど そんなのが気にならないくらい クリーミーなモッツァレラのマルゲリータが衝撃的で美味しかったし 前菜 ドルチェに至るまで 満足感が高くて また食べに行きたいって 思っているお店で オススメだと思うのだ
ランチでも ディナーメニューのピッツァもOKのようだし 事前に予約をしておけば お時間がかかるお肉料理も注文出来るそうなのだ
なので 今度行った時わ お店のインスタに載っていて気になった ポルケッタのピッツァを食べてみようと思っているし モッツァレラが美味しかったから ビアンカ系のピッツァもいいなぁ~ って思っているのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て大満足だったのだ
ありがとうございますなのだ