<東京パニーノ アマフレスカ>に行った後 他のお店のエスプレッソも飲んじゃおうと思って有楽町駅に移動して 銀座方面に5分くらいにあって イタリアンバールでもある<銀座バール・デルソーレ2Due>にも寄ったのだ
銀座バール・デルソーレ2Due
https://www.delsole.st/shopinfomation/ginza2due/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13038543/
お店に着いたのわ 17時くらいで 土曜日だったし お写真でも分かる通り かなりのお客さんの入りで バンコ(立ち飲みカウンター)のみが空いていたのだ
ぼくらわ エスプレッソをサクっと飲むだけなので問題ないのだ そして<エスプレッソ ¥198>を注文で 通常わ エスプレッソわ 220円なんだけど バンコだと ちょっとお安くなのだ
ぼくのいない写真も載せるのだ
バールデルソーレのエスプレッソわ ミラーニ社の豆を使っていて ミルクを思わせるようなクリーミーで優しい感じで ものすごく旨かったのだ
ごちそうさまなのだ
銀座バール・デルソーレわ イタリア本国のエスプレッソ協会から正式認定を受けているお店だそうで 銀座にあるのにお安くて 美味しいエスプレッソが飲めるし カフェとして使ってもいいし ちょっと早めにお酒を飲む感じでアペリティーボとしても使ったり出来るので 便利なお店だと思うのだ
後日 また エスプレッソを飲みに行ったんだけど 違う人が淹れたからか またちょっと味が違っていて そういうのを楽しむのも面白いと思うのだ
この後 もう1軒行こうと思って 目星を付いていたお店の<イリーカフェ 有楽町イトシア店>にも行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ
最新の画像[もっと見る]
- 『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
- 『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
- 『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
- 『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
- 『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
- 『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
- 『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
- 『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
- 『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
- 『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前