ぼくらわ 上野の森美術館で 2020年1月13日まで開催している<ゴッホ展>を見に行ったのだ
ぼくが気になったのわ 1点だけで ゴッホの<糸杉>なのだ
2013年にも見ている作品なのだ
三日月が出ている空に 塔のようにそびえ立つ うねうねの糸杉が描かれているのだ 糸杉の厚塗りのうねうねわ 迫力があって 見ていると迫っている感覚になるのだ
あと 空もうねうねだけど 明るめの色だから不安な感じわ ないのだ
ここからわ えこうの感想なのだ
上野の森美術館 <ゴッホ展> 2020年1月13日(月・祝)まで
http://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=913189
展覧会サイト
https://go-go-gogh.jp/
展示構成
第1章 ハーグ派に導かれて
独学からの一歩
ハーグ派の画家たち
農民画家としての夢
第2章 印象派に学ぶ
パリでの出会い
印象派の画家たち
アルルでの開花
さらなる研究
今回展示しているのは、ゴッホの作品だけでなくハーグ派の画家、印象派の画家など合わせて約70点を展示しており、ゴッホの作品は約40点展示しています。
気になった作品
14.ヨゼフ・イスラエルス 編み物をする若い女
構図がフェルメールやピーテル・デ・ホーホなどのようで、色彩は地味でバルビゾン派のような作品だった。
49.フィンセント・ファン・ゴッホ 花瓶の花
浮世絵のような縦長の画面に、漆を載ったかのような暗い背景に映える白い花瓶に白、赤、黄色、ピンクなどの様々な花厚塗りに描かれ存在感を放つ。
61.ピエール=オーギュスト・ルノワール ソレントの庭
ルノワールらしい光に包まれた感じの風景に、薄着の人物が描かれ、まるで神話の一場面を描いているみたいでキレイだった。特に彩雲のような海や空の色彩と、木々のふわっとした色がいい。
この作品のポストカード発売して欲しかった・・・。
62.ピエール=オーギュスト・ルノワール 髪を整える浴女
陶器のような美しい白い肌の裸婦が髪を整えている。背景の感じがNO.61の<ソレントの庭>のような感じではなく、もっと現実的な色彩というか、NO.61と比べると暗め。それだからこそ、裸婦の肌が美しく際立つ。
69.フィンセント・ファン・ゴッホ パイプと麦藁帽子の自画像
34歳の頃の自画像。塗りかけな感じと色が淡いので水彩のような感じもする。
72.フィンセント・ファン・ゴッホ 麦畑
前に見たことがあるような・・・?
ゴッホは1888年の初夏に麦畑を10点描いており、画面3/2を占める麦畑の黄色がいい。
75.フィンセント・ファン・ゴッホ サン=レミの療養院の庭
照明の関係か、キラキラと緑輝く庭が描かれ、色彩の強さに圧倒される。あと、左に見切れて描かれている療養院の黄色がいい。
初めて見たと思っていたのですが、2010年にも見ていたようです。
76.フィンセント・ファン・ゴッホ 糸杉
解説には、こう書かれています。
『1889年5月にサン=レミの療養院に移ると、アルル時代にはあまり描かれなかった糸杉が重要なモティーフとなる。ファン・ゴッホはエジプトのオベリスクのような美しい線と均衡を持つ糸杉に魅了され、うねるような力強いタッチで糸杉を主役として数点の作品を描いた。これらの作品では、糸杉とともに月が描かれていることも多い。』
81.フィンセント・ファン・ゴッホ 薔薇
2011年にも見ている作品で、画面全体が色の調和が取れていて、ずっと見ていたくなる。
あと、シニャックの<レザンドリー、橋>も良かった。
今回惹かれたのは、ゴッホが印象派に出会ってからの作品でしたが、普段見る機会のない初期の作品や、ハーグ派の作品なども展示していましたし、それらを見てからゴッホの作品を見ると色が華やかになったし、いろんな影響を受けたことが分かりました。
会期はまだまだありますが、2章の展示は特に混むと思うので、お早めにご覧になった方がいいと思いますよ。
巡回情報
兵庫県立美術館 2020年1月25日(土)~3月29日(日)
この後わ トーハク(東京国立博物館)に移動して<正倉院の世界 皇室がまもり伝えた美>を見たんだけど そのことわ 今度書くのだ
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前