※このブログわ 2011年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
渋谷(神泉)で<内海聖史展 -さくらのなかりせば->を見たぼくらわ 東京駅に移動して 三菱一号館美術館で5月8日まで開催している<マリー=アントワネットの画家 ヴィジェ・ルブラン展 -華麗なる宮廷を描いた女性画家たち->を見たのだ
この展示わ 80点ほどが展示していて ルブランの作品わ 24点あったのだ
その中でも 良かった作品を数点 ご紹介するのだ
エリザベト・ルイーズ・ヴィジェ・ルブランが描いた<自画像 (1791年)>なのだ(※年数を入れているのわ 3点ある自画像を 区別するために入れたのだ)
この自画像わ ルブランの幸せでルンルンなオーラがいっぱい積め込んでいるような気がするのだ 今回3点自画像が展示していて その中でも この作品が1番好きなのだ
↓これわ 9年後に描かれた自画像なのだ
ルブランの3つの自画像の見比べも 興味深かったし 三菱一号館美術館だと 作品が何割か増して 良く見えるから良かったのだ この展覧会わ 5月8日で 終わってしまうので 気になる方わ ぜひなのだ
ここから先わ 展覧会の詳細と えこうの感想の載せるのだ
三菱一号館美術館 <マリー=アントワネットの画家 ヴィジェ・ルブラン展 -華麗なる宮廷を描いた女性画家たち-> 5月8日(日)まで
http://mimt.jp/vigee/
展示構成
1.プロローグ
2.貴婦人のたしなみ
3.フランス王妃、マリー・レクジンスカの「中国風居室」
4.「女性の世紀」とその再評価
5.フランスにおける外国人、外国におけるフランス人
6.王立絵画彫刻アカデミーの女性画家たち
7.ラビーユ=ギアールとヴィジェ・ルブラン
8.フランス革命とヴィジェル・ブランの亡命
9.新しい時代
約80点を展示し、ルブランの作品は24点ありました。
気になった作品(※ルブランの自画像は、3点あるので、区別するために制作年も載せます。)
25.マリー=ジャンヌ・ドレ バラを持つ若い娘
青い瞳で、水色の帽子とドレスを着ている美しい女性で、ピンクのバラを持ち、少し頭を傾け可愛らしいポーズを取っている。テーブルに両肘を付けていて、頭を頂点をして見ると、ちょうど三角形の構図でバランスがとれている。
38.マドモワゼル・デゥラン 聖母と眠る幼児イエス
この作品はパステルで描かれていて、特に聖母の優しげな表情や色合いがいい。
39.ジャン=フィリベルト・ルドゥー 少年の肖像
たぶん2009年国立新美術館で開催した<ルーヴル美術館展 美の宮殿の子どもたち>でも展示されていた作品。女の子のようなきれいな少年の肖像です。
54.マリー=ガブルエル・カペ 自画像
西洋美術館所蔵で、いつもなんとなく見ていたけど、今回改めて見るとやはりいい作品だと分かる。西洋美術館の展示よりも1メートル?くらい高めに展示してあり、見上げて鑑賞するものはじめて。
63.エリザベト・ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン クリュソル男爵夫人、アンヌ=マリー・ジョゼフィーヌ・ガブリエル・ベルナール
赤と黒のドレスを着た夫人がソファに腰掛け、振り返っている姿で描かれている。半身で体をねじっているので、より一層美しく見える。私はこの作品を見て、『見返り美人』を思い出しました。
71.エリザベト・ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン 自画像(1791年)
この自画像は、幸せそうな感じがします。黒い服に赤いリボンのような布を腰に付けていて色も映えてるし、ルブランの表情、肌の色ともに華やかである。
今回ルブランの自画像が3点展示してありましたが、この作品が1番良かった。
74.エリザベト・ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン 自画像(1794年)
NO.71の自画像から3年後の作品で、美しいのだが、幸せという感じではなく、疲れている印象がある自画像。この3年間の間に、どのような心境の変化があったのだろう?ちなみにこの作品は、同じ展示室にあって、見比べることが出来ます。
77.エリザベト・ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン 自画像(1800年)
NO.74から6年後に描かれたもの。元気を取り戻したというか、悩みがなくなって前に進んで行こうとしている印象を受ける作品。この作品は、2点の自画像とは別の部屋に展示しています。出来れば一緒の部屋に展示して見比べをしたかった。
今回、自画像3点を含む、ルブランの作品を多く見れましたし、他の知らない女性画家なども多く見れて勉強になりました。三菱一号館美術館自体の建物も良いので、作品がよりよく見えますし、一部の作品は高い場所に展示していたので、見え方の違いもあって面白かった。
あと、3週間くらいで終わってしまうので、気になっている方はぜひご覧ください。
今回も素晴らしい作品を見ることが出来ましたし、美味しいものを食べることが出来て良かったです。
ありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前