アジサイがきれいな季節になりました。
紫陽花がきれいなので、鬱陶しい梅雨も許すことにします。「梅雨君少しなら降っていいよ。ただし、調子に乗り過ぎないように!」
紫陽花は名所じゃなくて、愛知池での撮影です。
誰も人が来なくてよいところです。
ここは額紫陽花が3割くらいかな。適当に植えられています。適当というよりは「テキトー」かな。そのほうが私好みです。
形が面白いと、ついつい近寄ってしまいます。
アップしすぎないよう心がけているつもりですが、ついつい拡大。なんででしょうね。
それにしても、紫陽花っていい花ですね。長持ちするのがよいと思います。毎年、庭に紫陽花を植えたいって考えるのですが、実現してません。
毎年、紫陽花を撮るのはここ愛知池と猪高緑地です。猪高緑地の紫陽花は濃い青色がきれいです。そして、赤い花をつけるウツギもきれいです。月曜日に行けるとよいのですが。
庭に植えることは実現しなくとも、猪高緑地での撮影くらいは実現できるでしょう!
車で15分ほど。歩いても1時間あれば行けるところ。天気しだいです。
撮影 6月12日 愛知池