Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

ダイミョウセセリ(大名挵)

2021年05月14日 | Companions Of Flowers
中部地方、今日は30度を越えるところが出てくるらしい。
私のところも、たぶんそうなるでしょう。
マスクはちょっときついので、人の来ないところに行くのが一番! と考えています。
でも、そう考える人も多いだろうから、その裏をかかねばならない。
裏の裏? またその裏? 

昨日、森林公園を歩いていてコミスジ?かな、、、、と思う蝶が飛んできました。

でも良く見ると、白い模様が三本のスジ状ではないので、これははじめての蝶、「私にとっての新種」と震える手でシャッターを押しました。
そのため、うまく撮れたのはこの写真くらいでした。



ハルシオンに濃いこげ茶色が映えます。 ハルシオンも見頃。
この蝶、関東型と関西型があるようで、これは関東型。
滋賀県あたりを境にしているようです。
関西型は「後翅 」にも白い模様がはっきりと出るらしい。

関東と関西で違うものは色々ありますね。
うなぎの焼き方、うどんの汁の濃さ、、、、
私は、うなぎについては関東風、うどんについては関西風が好きです。

撮影 5月12日 森林公園