Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

花桃

2019年04月04日 | Flower Garden

花桃は英語で、hana peach っていうらしい。そのまんま。

flower peachじゃないところがよいです。

家の花桃が咲きました。

素人が剪定ーーーというよりは、配置を考えずに植えたので邪魔になった枝を切っただけーーーしたもので、機の形はとてもお見せできるものではない。

よって花だけ。

 

華やかでいいですね。

 

 

栄養がよくないのか、まばらに咲くので、写真を撮るにはよいのかも。

でも、本当のところは花桃がどのように咲くのが普通なのか、よく知らない。

 

本日はおまけつき。

つつじが次の出番に向け準備中。

 

撮影 4月3日 自宅



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t71127aichan)
2019-04-04 13:35:48
ピエロです。
donさん コンニチハ
おうちに花桃があるのね。
綺麗に咲いているね。他にどんな木を植えているのかな?
剪定は難しいですね。

今日は雪は降っていませんがこれから雨の予報です。
返信する
庭の木 (don4900)
2019-04-04 13:44:42
ピエロさん、こんにちは。

今年はわりときれいに咲きました。
家の広大な(みえ)庭に植えられている木は、
ベニバナトキワマンサク
つつじ(さつきかもしれない):赤と白
ハナミズキ:白
サルスベリ:白
ギンモクセイ
ぼたん(だと思った)
名前知らない
そして、花桃
です。

今思うのは、柿の木を植えればよかった! です。
こっちは快晴。予想最高気温は17度。
すごしよいです。
返信する
桃の花 (yosshy)
2019-04-04 14:33:12
いろんな木が植えられる広い庭がうらやましいです。
自分も先日桃の花を掲載しましたが、遅いのかなと思っていたけど
donさんのところも今咲いてるんですね!
梅や桜と違って、桃は色も花もきれいですね!
返信する
庭は狭いです (don4900)
2019-04-04 18:18:20
yosshyさん、こんばんは。

残念ながら庭はそれほど広くありません。よって、ごちゃごちゃしてます。
木は育つので、隣どおしがくっつきひどいことにあってます。

桃の花はきれいですね。華やぎます。
返信する
ハナモモ (fukurou)
2019-04-05 08:44:45
don4900様
おはようございます。
ハナモモがhana peachとは面白いですね。
木曽の国道361号沿いにハナモモの苗木がたくさん植えられています。
花桃の里と言われる阿智村の二匹目のどじょうを狙っているのでしょうか?(笑)
1本の木に違う花色の桜が咲き綺麗ですね!
返信する
阿智村 (don4900)
2019-04-05 09:35:35
fukurouさん、おはようございます。

阿智村、一度入ってみたいと思いながら十余年状態です。
駐車場が有料のようなところが気になります。別に金が惜しいわけではないのですが、駐車場を有料にしてもお客が来るくらい良いのでしょう。でも、人がたくさんいるところは苦手でして。

一度向かったのですが、途中でどうせ人が多いだろうなあ、、、、と途中の名も知らぬ山里で花を探す旅になりました。

木曽の国道361号沿いですか。有名になる前に行ってみたいです。もう有名なのかな?
返信する

コメントを投稿