Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

海上の森散歩

2020年09月23日 | Flower Garden
海上の森(かいしょのもり)は、瀬戸市にある里山、森林、湿地、砂防ダムなどがある良いところです。
愛知万博(愛地球博2005年)を開催するときに、この里山をぶっ壊してメイン会場にする案があり、大反対運動がおきて、旧青少年公園を会場とすることになった。
愛地球博は、大成功(と云ってもいいと思う)で終わったが、計画時は私も反対だった。なぜなら海上の森を会場にすると僕の好きな散歩道が失われてしまうから。こういうのは、一旦なくなると再生は完全に無理ですから。

で、青少年公園は、手軽にスポーツを楽しめる場としてこれも貴重だったのですが、万博が終わったら元に戻してくれる、、、更に立派なスタジアムができると期待していたのですが、そうはならなかった。
でも、人気のない広い場所、、、これも嫌いじゃないのでまあまあよかった。

今度、ジブリの森として整備されるそうで、私としてはちょっと残念ですが、多くの人が楽しめるならそれも良いでしょう、、、と、歳をとったせいか文句を言わないでいる。

で、今日は海上の森を久しぶりに散歩してきた。
そしたら、ちょっと面白い植物を見つけて写真を撮ってきたのですが、名前が分からない。
海上の森の草花リスト(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kaisho/kusabana.html)、樹木リスト(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kaisho/zyumoku.html)で探してみたけれども分からない。

みん花が盛んなころは、アップすると10分もしないうちに教えてもらえたのですが。 分かったら教えてください。

花なのか実なのかよく分からないのですが、面白くてキレイです。
隣に白い花があり、葉っぱはよく似ている感じがしますが、茎は似てないような、、、


良くわからなので、これもアップしておきます。
よろしくお願いします。

撮影 9月23日 瀬戸市 海上の森



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
donさん、こんばんは (nakimo)
2020-09-23 19:40:15
オケラですね、最初のお写真は蕾です。
返信する
オケラ (don4900)
2020-09-23 19:56:41
nakimoさん、こんばんは。

オケラ、、、、虫???
植物にもあるんですね。
そして、最初のが蕾、そして咲くと白い花。
蕾の頃からなかなかなもの。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (t71127aichan)
2020-09-23 20:03:44
don さん こんばんは~
お久しぶりねぇ。
名前が分かって良かったねぇ。
nakimoさんは頼りになるなる方
大体何でも教えてくださいますよ。
私もnakimoさん頼みでよくお世話になっています。ピエロ
返信する
助かります (don4900)
2020-09-23 22:03:03
ピエロさん、こんばんは。

名前が分からないと、ブログにのっけるにしても写真を整理するにしても、しまらないです。今回は助かりました。

なんか、急に秋のようになったなあと思ったのですが、考えてみれば秋分の日ですもんね。そろそろ涼しくしないと冬が間に合わないと思ったのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿