![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
◆我が家では(かつて)「3匹」の『ミニチュア・ダックスフンド』を飼っていました。「飲み食い」blogにて時たま写真を掲載してきましたが、これまで“主役の座”に躍り出た事がなかったように思われます。ここで改めて【我が家のわんこ達】を紹介させて頂きたいと思います。
さて、我が家の父犬【どなるど☆】が2015年の年初(1月上旬)より、肝臓癌の為に“闘病・療養生活”を送っておりましたが、(2015年)2月24日(火)の(たぶん)夕刻に(当時の我が家にて)敢え無く息を引き取ってしまいました。『享年9歳11ヵ月』で「10歳」の誕生日を迎えるまで残り僅か「1ヵ月」の時でした。(本来の寿命は「15~20年」です。)
ちなみに小生(・ら)は2015年8月6日(木)に父犬【どなるど☆】と過ごした高円寺(東京都杉並区)のマンションから、残る「2匹」のわんこ(犬)である母犬【北京(ぺきん)☆】及び長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】を連れて、こちら高坂(埼玉県東松山市)の新居に引越しました。
すると、昨年(2019年)の年初より長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】の丸1年間に渡る“闘病・療養生活”が始まってしまい、原因はやはり癌(がん)でした。右目及び腸に発症した腫瘍を摘出する手術を2回行い、その後より抗がん剤治療に専念しました。しかし、今度は腫瘍が「後縦隔(じゅうかく)」内に転移、最後の望みで放射線治療(計3回)を実施しました。しかし残念ながらも努力及ばず、今年(2020年)の元日であった2020年(令和2年)1月1日(水)の午前11時50分頃に東所沢にある【日本小動物医療センター】にて安らかに息を引き取りました。『享年11歳3ヵ月』でした。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
そこで今回紹介するのは、またもつい先日の(2020年)2月7日(金)から“仲間入り”を果たした我が家の看板犬【LUKE(ルーク)☆(スカイウォーカーの夜明け)】である。こやつの使命は、今は亡き長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】の替わりに、これからOPEN(開業)するであろう自宅カフェ【Hard Dog Cahe どなるど☆の部屋】の看板犬を努めることなのである。ちなみに下記↓添付写真は、我が家にやって来た翌々日の(2020年)2月9日(日)に撮影した【LUKE(ルーク)☆】である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/7c5d2e0927ef4f0f80f86a60324cf67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/d51c49503d650e4f3c44f7cde87edc9f.jpg)
■2019年12月2日生(現在0歳2ヵ月)
■ブラックタン(♂)
■スムースヘアード
★とある日にネットでペットショップを検索していた時、コイツの写真を初めて見て何故(なにゆえ)に気に入ってしまったのかと言うと、目が離れているので母犬【北京(ぺきん)☆】に見た目がそっくりだったのが決め手となった為である。そして我が家に連れ帰ってから判明したことは、その“狂暴”な性格は父犬【どなるど☆】に似ており、更には“能天気”で“おどけた”感じの行動特性は長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】に似ているのである。
★また、このチビ犬は全く人見知りをせず、そしてホームシックにもかかることもなく、更には元気が有り余っていて我が家に到着するなりリビング内を端から端まで走り回ったのである。そして驚くべきは、走る時の初速の速さであろうか。足腰が強いのかジャンプ力も凄いのである。これは、とんでもない“暴れん坊将軍”が我が家にやって来てしまった模様である。
ちなみに下記↓添付写真は、やはり同じ(2020年)2月9日(日)に撮影した母犬【北京(ぺきん)☆】とのツーショット写真であるが、元々の体が小さい【ぺきちゃん☆】が巨大に見えてしまうのは目の錯覚なのかしらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/19948e298388ff295bf37d8666ee8627.jpg)
そして下記↓添付写真は、その翌日の(2020年)2月10日(月)に撮影した看板犬【LUKE(ルーク)☆】である。兄者である長男犬【毘沙門天☆】と同様、仰向けにに寝て腹を見せるのが得意技(?)のようであるが、哺乳類としての“本能の欠片(かけら)”も持ち合わせていない模様であろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/ef9b3276dbf4d7e33e062f26c3b2d710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/db7c394709e3fc37f800763d0a8ca592.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆また下記↓添付写真は、そのまた翌日の(2020年)2月11日(火)に撮影した看板犬【LUKE(ルーク)☆】であるが、やはり腹を出して「降参のポーズ」を見せつけているのがこれは癖(クセ)なのか、それとも何かのパフォーマンスなのかな。。。(続く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/35ef6fe0ea3edd71d2e99464584b441d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/ad02b09bc4b4d4df8aa378516af52eb7.jpg)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+674EP)