どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺以外のグルメ・上田】東都庵 駅前店

2012年11月11日 | グルメ


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2012年11月9日(金)の上田出張時の晩に、JR長野新幹線「上田駅」駅前(左手)の「上田東急イン」内地下1Fの“飲み屋街?”にある蕎麦屋。。。

【東都庵(とうとあん) 駅前店】
(長野県上田市天神1-2-1 上田東急インB1F TEL:0268-24-1666)


に会社のオッサン・らと3人で参上。

◆上田に会社の工場がある為、出張時の帰り(晩)には会社の輩・らがこのお店には頻繁に参上している。
◆常連・らは「蕎麦焼酎」(一升瓶)をボトルキープしており、蕎麦屋なのに「蕎麦」を食わずに、飲んだだけでお店を出る輩・らが実は多い! あっしもその内の一人であるが。。。

このお店に入ったら、まずは「生ビール」と『野沢菜』をオーダーするのが“ごく自然”な流れである!
そして“お薦め”の「おつまみ」は何と言っても。。。

 『馬刺し』(¥900)

である。

★都内で高い金払って食べる“まがい物”とは違い、脂がのって超美味い♪ 我々はこれを分け合うのではなく、人数分オーダーし、“ちびちび”とつまむのが“常”である! 「ビール」の後、あっしは「蕎麦焼酎」ではなく、地酒の【佐久の花】を飲むようにしてるざんす!
★そして前菜の『野沢菜』は「味の素」の味がするがこちらも美味く、まさに“酒の友”である♪ 場合によっては「蕎麦」と一緒に「お土産用」として買って帰れるので「家飲み」でも重宝しまっせ!

☆結局この晩も肝心な「蕎麦」を食べずにお店を後にすることと相成った! 帰りの新幹線の時間が気になって、ゆっくりと腰を据えてお店にいられないのが“敗因”であろうか!?


<営業時間>
 営業 11:00-14:00/17:00-22:00
 定休 土曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする