♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2013年2月24日(日)の午後に池袋【LOFT】で買い物し、同じく池袋にある“隠れ家”的な焼肉屋【ちからや】で飲んでから高円寺に帰還、東京メトロ丸の内線「東高円寺」駅前にある牛丼店【松屋】の隣(以前は何のお店があったのかしらね?)に昨年OPENした。。。
【らあめん花月 嵐(ARASHI) 東高円寺店】
(東京都杉並区高円寺南1-6-5 TEL:03-5335-2520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/f2bd58febb8657767b34cb9642f06041.jpg)
にカミさんと2人で参上。
◆【らあめん花月】と言えば、あっしが高円寺に引っ越してきた2000年頃には、我が家の超近所の高円寺陸橋交差点(現在は【らあめん てつや】)と、JR「高円寺駅」南口の高南通り沿い右手(現在は【横浜家系ラーメン 新宿家 高円寺店】)の2箇所に存在していたが、いずれも店内は閑古鳥状態で長続きはしなかったのであるが。。。
さて今回は、随分と以前に良く食べていた“昔なつかしの醤油味”である。。。
『中華そば 【竹食堂】』(¥620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/2c44b301c278a13f7372e74e53cff7b9.jpg)
と『瓶ビール』(¥500)をオーダー♪
■麺:普通(やや)ストレート
■具:チャーシュー・ゆで玉子(半分)・なると・ほうれん草・メンマ・刻みネギ
■スープ:豚骨醤油(“あっさり”ではない)
★このチェーン店で気に入らないのは、どの店舗もカウンターに置いてある『激辛ニラ』が減って空になっていても補充してくれない事であるが、今回はちゃんと入っていた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/dfa12cc751e02324c88149fa8843e0b7.jpg)
★“あっさり”醤油の「中華そば」系は大好きであるが、残念ながら今回は「麺」が“のびのび”であり、どことなく高円寺の“立ち食い”ラーメン店【高円寺ラーメン タロー軒】のお味に似ていた!? 以前とお味が変わったのかしらね?
☆昨年のOPEN以降はたくさんのお客さんが入っていたが、今回は予想通り空いていた! やはり皆さん“あの味”に飽きがきたようですな!?
<営業時間>
■営業 11:00-翌02:00
■定休 無休
<高円寺のラーメン既出店>
■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
■003 【ホープ軒 本舗】杉並店
■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】
■005 中華【ことぶき】
■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】
■007 らーめん【てつや】
■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店
■009 博多ラーメン【ばりこて】
■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店
■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店
2013年2月24日(日)の午後に池袋【LOFT】で買い物し、同じく池袋にある“隠れ家”的な焼肉屋【ちからや】で飲んでから高円寺に帰還、東京メトロ丸の内線「東高円寺」駅前にある牛丼店【松屋】の隣(以前は何のお店があったのかしらね?)に昨年OPENした。。。
【らあめん花月 嵐(ARASHI) 東高円寺店】
(東京都杉並区高円寺南1-6-5 TEL:03-5335-2520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/f2bd58febb8657767b34cb9642f06041.jpg)
にカミさんと2人で参上。
◆【らあめん花月】と言えば、あっしが高円寺に引っ越してきた2000年頃には、我が家の超近所の高円寺陸橋交差点(現在は【らあめん てつや】)と、JR「高円寺駅」南口の高南通り沿い右手(現在は【横浜家系ラーメン 新宿家 高円寺店】)の2箇所に存在していたが、いずれも店内は閑古鳥状態で長続きはしなかったのであるが。。。
さて今回は、随分と以前に良く食べていた“昔なつかしの醤油味”である。。。
『中華そば 【竹食堂】』(¥620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/2c44b301c278a13f7372e74e53cff7b9.jpg)
と『瓶ビール』(¥500)をオーダー♪
■麺:普通(やや)ストレート
■具:チャーシュー・ゆで玉子(半分)・なると・ほうれん草・メンマ・刻みネギ
■スープ:豚骨醤油(“あっさり”ではない)
★このチェーン店で気に入らないのは、どの店舗もカウンターに置いてある『激辛ニラ』が減って空になっていても補充してくれない事であるが、今回はちゃんと入っていた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/dfa12cc751e02324c88149fa8843e0b7.jpg)
★“あっさり”醤油の「中華そば」系は大好きであるが、残念ながら今回は「麺」が“のびのび”であり、どことなく高円寺の“立ち食い”ラーメン店【高円寺ラーメン タロー軒】のお味に似ていた!? 以前とお味が変わったのかしらね?
☆昨年のOPEN以降はたくさんのお客さんが入っていたが、今回は予想通り空いていた! やはり皆さん“あの味”に飽きがきたようですな!?
<営業時間>
■営業 11:00-翌02:00
■定休 無休
<高円寺のラーメン既出店>
■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
■003 【ホープ軒 本舗】杉並店
■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】
■005 中華【ことぶき】
■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】
■007 らーめん【てつや】
■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店
■009 博多ラーメン【ばりこて】
■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店
■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店