どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【株主優待(2024年3月権利確定)・配当(期末)】ピエトロ(東P・2818) ~1,200円相当の自社商品~

2024年07月03日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2024年6月8日(土)に「野菜用ドレッシングが収益柱」である『ピエトロ』「株主優待」が、そして(2024年)7月1日(月)に「(期末)配当金計算書」が到着♪



 『1,200円相当の自社商品』




【株主優待】(2024年1月22日現在)

ピエトロ(東証プライム・2818) 「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(株式会社ピエトロ)

 ■権利確定:3・9月
 ■優待内容:
 ≪対象株主≫
  毎年3月31日および毎年9月30日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有する株主。
 ≪優待内容≫
  (1)当社商品の贈呈(年1回権利確定:3月末)
    100株以上~300株未満 1,200円相当の当社商品
    300株以上 5,000円相当の当社商品
  (2)通信販売での優待価格(年2回権利確定:3月末、9月末) 株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主を対象に当社商品を株主優待価格(約10%割引)で購入できる案内を 送付。
 ≪贈呈時期≫
  ・3月31日現在の株主
   (1) 毎年6月中に発送。
   (2) 6月に送付。
  ・9月30日現在の株主
   (2) 11月に送付。


 

【ピエトロ】「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→株式基本情報→株主優待


【配当金】

 ■保有株式数:100株(権利確定時)
 ■1株当たり配当金:24.00円
 ■配当金額:2,400円
 ■受取金額:1,913円(税引後)



◆野菜用ドレッシングが収益柱。中・高級品に強い。国内外でイタリアンレストランも展開。柱のドレッシングは季節限定商品の投入効果やトッピング拡販で伸長続く。パスタは個食タイプソース通年化。生産コスト削減効く。外食は店舗2増(前期4)、前期新店フル寄与。既存店はディナー強化で上乗せ。原材料高こなし営業増益とのこと。




★株価は、2015年12月おける『東証一部(現東証プライム)銘柄への指定変更』【IR】を受けて、それまでの「1,400円」前後から急進↑↑↑ 2016年1月29日(金)には当時の「高値」となる「2,455円」を付けるに至ったのである! しかし、以降の株価は残念ながらも下落↓となってしまい、以降の株価はおおよそ「3年半」もの間に渡って「1,600円」前後で推移していたのである!

★そして、2020年2月に入ってからの「新型コロナウィルス」騒動に因る“地合いの悪さ”も手伝ってか、(2020年)3月13日(金)には(その当時の)「安値」となる「1,461円」を付けたものの、その後においては“元の鞘”となる「1,600円」を上回る「1,800円」強で推移していた模様であろうか!? 

★しかし今年(2024年)3月末における「権利落ち」も手伝ってか、(2024年)5月30日(木)には<年初来安値>となる「1,785円」を付けたのである! さすれば流石に“底値圏”であるように見受けられたので「株主優待」“拡充”(1,200円相当→5,000円相当の当社商品)すべく、今年(2024年)5月27日(月)における「2単元」(200株)の買増しと相成った訳である!

★そして肝心なる損益であるが、直近においてもおかげ様で「含み益」を“KEEP”出来ており、更には「優待品」も気に入っているので暫し“Hold”する事と致しましょう! 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!


☆下記↓添付写真は、昨年(2023年)6月10日(土)に受取済である「株主優待」『1,000円相当の自社商品』でありまっす! そうそう、『ドレッシング』といえば『ピエトロ』ですわよね!? とっても美味しいけど、わざわざスーパー等に行ってまで買う気にはなれないのよねーっ! だから、こちらの「株主優待」“嬉しい限り”なのでありまっす♪



☆ちなみに下記↓添付写真は、一昨年(2022年)6月18日(土)に受取済である「株主優待」『1,000円相当の自社商品』でありまっす!



☆更に下記↓添付写真は、2021年6月12日(土)に受取済である「株主優待」『1,000円相当の自社商品』でありまっす!






※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

【株価】(2024-7-2終値)
 ■日経平均:40,074.69円(前日比:+443.63円
 ■ピエトロ:1,800円(前日比:-円
  □残高:300株
  □平均取得単価:1,532.59円(手数料込)
  □含み損益:+80,223円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待(2024年4月権利確定)】アイ・ケイ・ケイホールディングス(東P・2198) ~特選お菓子(2,000円相当)~

2024年07月03日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2024年6月28日(金)に、「九州・四国・東北・北陸など地方中核都市でゲストハウス型挙式・披露宴を企画・運営」する『アイ・ケイ・ケイホールディングス』「株主優待」が到着♪



 『特選お菓子』(2,000円相当)

 


【株主優待】(2024年5月23日現在)

アイ・ケイ・ケイホールディングス(東証プライム・2198) 「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(感動のハウスウェディングをプロデュースするアイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社)

 ■権利確定:4月
 ■優待内容:
 ≪対象株主≫
  毎年4月30日現在の株主名簿に記載または記録され、単元株数100株以上所有の株主。
 ≪優待内容≫
  (1)当社特選お菓子
  (2)当社特選ギフト
   *お菓子、自社ブランド商品等の中から特選したギフト
  (3)レストラン優待券
    *食事代金優待店舗とドリンク等サービス店舗がある。
    *フレンチの鉄人、坂井宏行氏が手掛けるレストラン
   「ラ・ロシェル」(福岡店、南青山店、山王店)、当社レストラン「キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス」等の8店舗(富山支店、佐世保支店内、広島支店内、岡崎支店内、大阪支店、神戸支店、東京支店、水戸支店)において対象コース(ランチ若しくはディナー)を優待料金で利用可能。
  100株以上 500株未満 (1)2,000円相当(2)   -   (3)3枚
  500株以上1,000株未満 (1)3,500円相当(2)   -   (3)3枚
 1,000株以上5,000株未満 (1)  -   (2)6,000円相当(3)3枚
 5,000株以上      (1)  -   (2)11,000円相当(3)3枚
 ≪優待対象レストラン≫
  東京:ラ・ロシェル「南青山店」、ラ・ロシェル「山王店」、キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス
  富山:キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス
  広島:キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス
  福岡:ラ・ロシェル「福岡店」
  長崎:ハーバーテラスSASEBO迎賓館
  愛知:ラ・シャンス
  大阪:ラ・シャンス
  兵庫:ラ・シャンス
  茨城:The 迎賓館 偕楽園 別邸
 ≪優待対象レストラン(ドリンク等サービス店舗)≫
  福岡:ビストロ ユイット
 ≪送付時期≫
  株主名簿に記載または記録された住所宛に、毎年6月下旬~8月上旬頃に発送を予定。
 【適用時期】
  2024年4月30日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主から、上記内容を適用する。


 

【アイ・ケイ・ケイホールディングス】「株主優待」に関するサイトはこちら → 株主・投資家の皆さまへ→株式情報→株主優待制度


◆九州地盤に北陸、東北、四国など地方中核都市中心にゲストハウス型婚礼施設を展開。介護併営。主力の国内婚礼は出店ゼロ。前期開業の水戸・偕楽園店が通期寄与。既存店の新規受注は出足やや低調だが、単価が想定以上に上昇。人件費や広告宣伝費、改装費などの負担吸収し、営業増益続くとのこと。




★この銘柄であるが、実は2012年に一旦「売却」した事があるのだ! すると、まるで“嘘”の様な話であるが実は“本当”の話で、その「売却」直後に『東証1部(現東証プライム)への指定変更』並びに『株式分割(1:2株)』に関する【IR】が発表された為に株価が急騰↑↑↑してしまい、(その当時)はとっても“悔しい”思いをしたのよね。。。(悲)

★株価は、2015年8月25日(火)に付けた(その当時の)「安値」である「471円」“底入れ”し、以降は緩やかなる上昇↑基調を継続、そして2018年4月10日(火)には当時の「高値」となる「868円」を付けるに至った! しかし、以降の株価は下落↓基調となり、更には2020年2月に入ってからの「新型コロナウィルス」騒動に因る“地合いの悪さ”も手伝ってか、(2020年)3月13日(金)には(当時の)「安値」となる「424円」を付け、一時はとうとう「500円」をも割り込んでしまったのである!

★ところがである、その後の株価はゆっくりながらも上昇↑基調に転じて直近においては「800円」弱で推移、すると肝心なる「含み益」も何とか保たれているので暫し放置を決め込みかしらね!? 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!


☆下記↓添付写真は、昨年(2023年)7月1日(土)に受取済である「株主優待」『特選お菓子』(1,500円相当)でありまっす!

 

☆ちなみに下記↓添付写真は、一昨年(2022年)7月1日(金)に受取済である「株主優待」『特選お菓子』(1,500円相当)でありまっす!

 

☆更に下記↓添付写真は、2021年6月28日(月)に受取済である「株主優待」『特選お菓子』(1,500円相当)でありまっす!

  

☆また下記↓添付写真は、2020年6月29日(月)に受取済である「株主優待」『特選お菓子』(1,500円相当)でありまっす!

 




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。




【株価】(2024-7-2終値)
 ■日経平均:40,074.69円(前日比:+443.63円
 ■アイ・ケイ・ケイホールディングス:789円(前日比:▲1円
  □残高:100株
  □平均取得単価:442.00円(手数料込)
  □含み損益:+34,700円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする