ご当地グルメ ブログランキングへ
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2016年6月19日(日)の朝(8時55分頃)に、東武東上線「高坂」駅西口のロータリー(駅を背にして右手)に面している牛丼チェーン店。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅西口より徒歩数10秒程度)
【松屋 高坂店】
(埼玉県東松山市元宿1-11-2 TEL:0493-31-1335)
にカミさんと2人で約“7ヵ月振り”に「4回目」の参上!
◆昨年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「13軒目」の外食先が“このお店”と相成った!
※こちらのお店に初入店した時の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のグルメ・006】松屋 高坂店 ~「株主優待券」利用・牛焼肉定食~
◆また、この時点において【松屋フーズ】の『株主優待券』(2016年6月末期限)がまだ「4枚」残っていたのであった!
※【松屋フーズ】の「株主優待制度のご案内」(優待券の利用可能メニュー記載)はこちら → 株主優待制度のご案内
◆こちら【松屋】の店舗には久々の入店となった訳であるが、いつの間にやら「ドレッシング」に『和風ドレッシング(無添加)』が“新登場”となった模様である! 早速、この日に試してみたが、やけに“あっさり”な感であったわい!?
さて、この時であるが、あっしがまだ若かった頃(学生時代)から“お馴染み”であったとされる。。。
『牛焼肉定食』(¥590)
を注文ざます♪
★うむうむ、この“超”が付く程の“Junkさ”がたまらないのよねーっ!? 厚みが“薄く”、枚数が“たっぷり”な「お肉」(牛肉)には「ポン酢 焼肉のタレ」を“たっぷり”と付け、「ライス」(ご飯)には「紅ショウガ」を“たっぷり”とのせて食べるのが“通な食べ方”であり、これが実に美味いのよねーっ!? んが結局、この様な“同じ食べ方”を、あっしは「30年」近くも続けてきたという事か!? それを長年続けてきたあっしも偉いが、それを(全く)飽きさせない【松屋】も偉大な存在なのかもしれないわね。。。ぼそっ!
☆この時点にて、『株主優待券』(2016年6月末期限)は残り「2枚」となりましたとさーっ! さあ、この『優待券』を残してしまわないよう、残り「12日間」で頑張って使い切りましょう!
<営業時間>
■営業 24時間営業
■定休 年中無休
■喫煙 不可
<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)・うどん
■001 【朝日屋】
■002 【稲廼家】
■021 【山田うどん】高坂店
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
◆ファミリーレストラン
■005 【バーミヤン】高坂駅前店
■026 【COCO'S(ココス)】坂戸店
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
■019 天丼【てんや】東松山店
■020 【おめで鯛焼き本舗】ピオニウォーク東松山店
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
■023 坂戸ホルモン【おいで屋】(坂戸)
■024 炭火焼肉【大昌園】(坂戸)
■025 焼肉れすとらん 大幸(東松山)
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店
■022 【魚民】高坂西口駅前店
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆鰻(うなぎ)
■027 【大穀】坂戸店
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)
◆その他
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2016年6月19日(日)の朝(8時55分頃)に、東武東上線「高坂」駅西口のロータリー(駅を背にして右手)に面している牛丼チェーン店。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅西口より徒歩数10秒程度)
【松屋 高坂店】
(埼玉県東松山市元宿1-11-2 TEL:0493-31-1335)
にカミさんと2人で約“7ヵ月振り”に「4回目」の参上!
◆昨年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「13軒目」の外食先が“このお店”と相成った!
※こちらのお店に初入店した時の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のグルメ・006】松屋 高坂店 ~「株主優待券」利用・牛焼肉定食~
◆また、この時点において【松屋フーズ】の『株主優待券』(2016年6月末期限)がまだ「4枚」残っていたのであった!
※【松屋フーズ】の「株主優待制度のご案内」(優待券の利用可能メニュー記載)はこちら → 株主優待制度のご案内
◆こちら【松屋】の店舗には久々の入店となった訳であるが、いつの間にやら「ドレッシング」に『和風ドレッシング(無添加)』が“新登場”となった模様である! 早速、この日に試してみたが、やけに“あっさり”な感であったわい!?
さて、この時であるが、あっしがまだ若かった頃(学生時代)から“お馴染み”であったとされる。。。
『牛焼肉定食』(¥590)
を注文ざます♪
★うむうむ、この“超”が付く程の“Junkさ”がたまらないのよねーっ!? 厚みが“薄く”、枚数が“たっぷり”な「お肉」(牛肉)には「ポン酢 焼肉のタレ」を“たっぷり”と付け、「ライス」(ご飯)には「紅ショウガ」を“たっぷり”とのせて食べるのが“通な食べ方”であり、これが実に美味いのよねーっ!? んが結局、この様な“同じ食べ方”を、あっしは「30年」近くも続けてきたという事か!? それを長年続けてきたあっしも偉いが、それを(全く)飽きさせない【松屋】も偉大な存在なのかもしれないわね。。。ぼそっ!
☆この時点にて、『株主優待券』(2016年6月末期限)は残り「2枚」となりましたとさーっ! さあ、この『優待券』を残してしまわないよう、残り「12日間」で頑張って使い切りましょう!
<営業時間>
■営業 24時間営業
■定休 年中無休
■喫煙 不可
<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)・うどん
■001 【朝日屋】
■002 【稲廼家】
■021 【山田うどん】高坂店
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
◆ファミリーレストラン
■005 【バーミヤン】高坂駅前店
■026 【COCO'S(ココス)】坂戸店
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
■019 天丼【てんや】東松山店
■020 【おめで鯛焼き本舗】ピオニウォーク東松山店
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
■023 坂戸ホルモン【おいで屋】(坂戸)
■024 炭火焼肉【大昌園】(坂戸)
■025 焼肉れすとらん 大幸(東松山)
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店
■022 【魚民】高坂西口駅前店
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆鰻(うなぎ)
■027 【大穀】坂戸店
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)
◆その他
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます