どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【株主優待】ワイズテーブルコーポレーション(東M・2798)

2016年06月02日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)




※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2016年5月28日(土)に『ワイズテーブルコーポレーション』「株主優待」(優待券)が到着♪



 『株主優待券』(1,000円券5枚)

 

【株主優待】(2016年1月20日現在)

ワイズテーブルコーポレーション(東M・2798) 

 ■権利確定:2・8月
 ■優待内容:2月末日及び8月末日現在の株主名簿に記載された100株以上所有の株主を対象とする。
  100株以上 「株主ご優待券」1,000円券5枚
 ≪有効期限≫
  2月末日発行基準:6月1日から11月末日までの半年間(優待券の発送 5月下旬)
  8月末日発行基準:12月1日から翌年5月末日までの半年間(優待券の発送 11月下旬)
 ≪利用方法≫
  以下の(1)または(2)のいずれかを選択。
  (1)店舗での利用
   利用代金の支払いの際、優待券と引換えに額面金額を差引く。但し、額面金額以下の利用の際に生じる釣銭はでない。
  (2)特別ギフトとの引換え
   株主優待券5枚と引換えに、以下A~Dのいずれか1点を贈呈。(引き換えギフトの内容は、優待券の発行回ごとに変更する場合がある。)
   A.第42回農林水産大臣賞受賞 沖縄県産もとぶ牛(黒毛和牛)ギフト~すきやき用(冷凍)~【内容量250g】
   B.第42回農林水産大臣賞受賞 沖縄県産もとぶ牛(黒毛和牛)ギフト~ハンバーグ&メンチカツセット(冷凍)~【1セット各4個】
   C.ショコラトリー「LE CHOCOLAT DE H」による特別ギフト
    ※商品が異なる場合がある。
   D.エスプレッソカフェ「Paul Bassett」による特別ギフト(ドリップコーヒーセットと焼き菓子の詰め合わせ)
    ※商品が異なる場合がある。
 ≪取扱店舗≫
  当社および当社グループ会社の運営する店舗(一部の店舗除く)にて、利用できる。
 ~~長期保有株主優待~~
  2月末日現在の株主名簿に記載された100株以上所有の株主で、3年以上継続して保有する株主を対象に年1回贈呈。
  ※3年以上継続保有の確認は、2013年2月末日以降、毎年2月末日及び8月末日の株主名簿に同一株主番号で連続して7回以上記載または記録された株主とする。
 ≪贈呈内容≫
  会員証を郵送する。
 ≪有効期限≫
  2月末日発行基準:6月1日から翌年5月末日までの1年間(会員証の発送 6月上旬)
 ≪利用方法≫
  当社及び当社グループ会社の運営する店舗(一部の店舗除く)の利用代金支払いの際、会員証の提示により、会計料金の10%を割引。但し、ウエディングでの利用は除く。
 ≪取扱店舗≫
  当社および当社グループ会社の運営する店舗(一部の店舗除く)にて、利用できる。




【ワイズテーブルコーポレーション】「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→株式について→株主優待情報

◆高級レストラン、カジュアル伊料理などを直営・FCで展開、ブライダル事業も。アジア開拓中。17年2月期は前期より出店抑制(前期11)。既存店は柱のカジュアル伊料理が値頃感の訴求が奏功し客数増。高級レストランも客数堅調のうえ前期計上した改装費減る。海外不採算店閉鎖も寄与し増益とのこと。



★株価は、一昨年(2014年)の年初には「1,600円」前後で推移していたが、以降は“右肩上がり↑”の様相で、“大台”であった「2,000円」を軽く突破↑し、昨年(2015年)に7月に入ると「3,000円」をも突き抜けて↑しまったわい! 以降は一旦、調整↓してしまったが、直近では切り返し↑たり戻し↓たりの“揉み合い”の模様であろうか!? しかし、今でも何とか「含み益」“Keep”する事ができているので、暫し“放置”しておく事に致しましょう!

☆こちらの会社の運営する「レストラン」店舗【大丸東京店】内にあるらしいので、いつか“お試し”でカミさんと食べ(飲み)に行ってみようかしらね? と、以前から言っているが、いまだに行った事が無いわね。。。ぼそっ! 以前に住んでいた高円寺(東京都杉並区)とは違って、ここ高坂(埼玉県東松山市)からは遠いしね。。。ぼそっ!
☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2016年1月8日)受取済である「優待品」『第42回農林水産大臣賞受賞 沖縄県産もとぶ牛(黒毛和牛)ギフト~ハンバーグ&メンチカツセット~』でありまっす!

 



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】の比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

【株価】(2016-6-2終値)
 ■日経平均:16,562.55円(前日比:▲393.18円
 ■ワイズテーブルコーポレーション:2,727円(前日比:+7円
  □残高:100株
  □平均取得単価:1,534.00円(手数料込)
  □含み損益:+119,300円



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【株主優待・配当】ユニーグ... | トップ | 【高坂のグルメ・025】焼肉れ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

株主優待」カテゴリの最新記事