

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2025年2月20日(木)の早朝より、1泊2日にて伊勢・名古屋への旅へと向かった! そして東京駅から新幹線で名古屋駅到着後より近鉄線にて「伊勢市」駅へと移動し、お約束となる【伊勢神宮】(外宮→内宮)を参拝!


その後は名古屋へと引き換えし、JR「名古屋」駅「太閤通南口」からは徒歩1分ほどの所にある居酒屋【金鯱酒場 名駅西口店】で飲み食いした!(19時丁度頃より) そしてこの日の“〆”にて、【JR名古屋駅】構内にある台湾ラーメン店。。。(最寄駅:JR東海道新幹線・東海道本線「名古屋」駅「太閤通南口」から徒歩2分程度、距離にて約170m)
【味仙 JR名古屋駅店】
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 TEL:052-581-0330)

にカミさんと2人で約“5ヵ月”振りに「6回目」の参上!(21時半頃の入店)
※【味仙 今池本店】の公式サイトはこちら → <公式>味仙本店 - 元祖名古屋名物台湾ラーメンの中国台湾料理店
◆この度も折角こちら埼玉からは名古屋にまで約5ヶ月振りにやって来たので、ご当地の“名物”である本場の『台湾ラーメン』を食べてみようということでこちらのお店がチョイスされたのである! また、「全国旅行支援キャンペーン」の一環である『ずらし旅』の恩恵にあやかるべく、こちらのお店が選ばれたのも事実なのであった!(※同キャンペーンの内容は下記↓の通り)
【なごやめしオールスターズ〔味仙編〕】(※夢の競演 コラボエコバッグ付き!)
辛さをこらえながら、額に汗して食べるのが醍醐味の「台湾ラーメン」をはじめとする味仙の本格派台湾料理を、お好きな組み合わせでご堪能ください!
①台湾ラーメン または ラーメン(いずれかお選びください)
②選べる1品(青菜炒め、ギョーザ、子袋から1品お選びください)
③ドリンク1杯(紹興酒、ウイスキーダブル、焼酎 ボトル、瓶ビール除く)

※上記↑添付写真は以前に撮影したものです。
◆この時は21時半頃に店舗前に到着したのであるが、何と(!?)待ち客の列が成されていたのである! そこで列に並んで待っていると5分ほどで店内に通されたのであるが、店内を見渡してみるとJR「名古屋」駅構内に位置する“好立地”である為か相変わらず随分と賑わっていて“人気店”であることがうかがえますわね!? そして女性の1人客の姿も目立っており、大概は『生ビール〔中〕』(¥650)を「1杯」に『青菜炒め』(¥930)或いは『あさり炒め』(¥950)を付け合わせ、〆に『台湾ラーメン』(¥920)を食べて帰るパターンであろうか!?

さて、まずは“ダメ押し”となる『生ビール〔中〕』(¥650)を注文ざます♪

そして今回も折角なので、『ずらし旅』の“適応外”となる。。。
『あさり炒め』(¥950)


を注文したのであるが、これは超美味い♪ お客さんのほとんどの方が“コレ”を注文している理由が分かったざますわね!? そして以降は『ずらし旅』の”恩恵”となるべく、更に“ダメ押し”となる『ハイボール』(¥580→¥0)を注文ざます♪

そして「選べる1品」メニューの中より。。。
『青菜炒め』(¥930→¥0)


をカミさんと2人でチョイスし、残ったらラーメンに投入して完食する作戦でありまっす! 最後の“〆”には「ラーメン」メニューの中より。。。
『台湾ラーメン』(¥920→¥0)


をチョイスざます♪
■麺:中細ストレート
■具:豚挽肉・ニラ・(刻み)トウガラシ・(刻み)ニンニク
■スープ:鶏ガラ(+昆布つゆ)+豆板醤+ラー油
★中細ストレート”の麺にはちゃんと“コシ”があり、“ツルツル”な感じの食感も手伝ってか美味い♪ また、「鶏がら」ベースの辛スープは“辛み”がしっかりとしており、更に旨味も感じられる味わいでこれまたとっても美味し♪ そして、メイン具材である「豚挽肉」もたっぷりで、これは“贅沢な味わい”なのではなかろうか!?
★そしてここ最近は、たまたまなのかは不明であるが“辛み”が随分と増して“激辛”と化してして超美味し♪ 但し、辛い物が苦手な人は絶対に無理な辛さであったわい!? ところで、苦手な「ニンニク」もたっぷりと使われていたはずであるが、翌日に体調を崩すこともなく匂いも残らなかったのは何故なのでしょうかね。。。ぼそっ!


☆さて、上述↑の通りで『ずらし旅』の恩恵により、「生ビール」も含めて料理はほぼほぼ“無料”となった為に持ち出しは2人合わせても僅か「2,200円」弱で済んでしまい、大変満足な結果となったのでありましたとさーっ! ジャンジャン!!

<営業時間>
■営業 11:00-23:00
■定休 無休

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます