

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2022年10月28日(金)の午後より川越へと向い、JR・東武東上線「川越」駅「東口」と西武新宿線「本川越」駅とを結ぶ“川越一賑わう”と言われている商店街「クレアモール」沿いのほぼ「川越」駅寄りにあるに(チェーン)飲み屋。。。(最寄駅:JR・東武東上線「川越」駅「東口」から徒歩5分程度・距離にして約360m)
【磯丸水産 東武川越店】
(埼玉県川越市脇田町9-1 TEL:049-229-5075)


にカミさんと2人で約“半年”振りに「8回目」の参上相成った!(15時丁度頃の入店!)
◆こちらのチェーン店であるが【鳥良商店】(川越店)並びに、全国に3軒しか存在しない為にあまり見かけることのない【町鮨とろたく】(川越店)も運営する『SFPホールディングス』社の「系列店」なのである! また以前には、同じく「クレアモール」沿いで西武新宿線「本川越」駅寄りの場所には同チェーン店の【川越店】も存在していたのだ!(※現在は「閉店」済) それと、同チェーン店は「24時間営業」である点も評価できるのよね!? 場合によっては、このお店であれば「24時間」いつでも「お酒」が飲めると言う事ですからね。。。ぼそっ!
※こちらのお店に初入店した2016年2月28日(日)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【グルメ・川越】磯丸水産 東武川越店 ~おまかせ寿司10貫~
◆また、通常であれば『SFPホールディングス』及び『クリエイト・レストランツ・ホールディングス』社の『株主優待券』を利用することも目的となるのであるが、この時は『SFPホールディングス』社の『優待券』が「4,000円」相当分残っていたので、それを活用することと相成ったのでありまっす!


◆そうそう、やや久しぶりの入店となった訳であったが、メニューを見ていて何やら“違和感”をおぼえたのである! どうやら値上げ↑の渦がこちらのお店にも押し寄せてきていて、一律「10%」ほどの値上げ↑が実施された模様であろうか!? 元々は日中には安く飲み食いできるお店であったが、何だか完全に“割安感”が薄れてきてしまったわよね。。。ぼそっ!
さて気を取り直して、まずは何が何でも「タイムサービスドリンク」の『生ビール(KIRIN一番搾り)』(¥385)を注文ざます♪ すると「つきだし(お通し)」(¥329・税抜)で、毎度お馴染みとなる『小魚・練り物』等の「焼き物」が供された♪


そして、“一番人気!!”で“濃厚な旨味がクセになる! 自慢の逸品。”であるという。。。
『蟹味噌甲羅焼』(¥593)


を注文ざます♪ この「蟹味噌」に「つきだし」の『練り物』等をつけながらチビチビとつまむと、とっても美味なのでありまっす! 続いては「磯丸の玉子料理」メニューの中より、“新メニュー”と思われ“おすすめ”であるという。。。
『半熟玉子の揚げ出しイクラ鬼おろし』(¥549)


を注文し、更に「ジュージュー焼 銀皿」メニューの中より、“酒のつまみに最高の逸品!”であるとい。。。
『イカとキノコのワタ焼き』(¥549)


を注文、確かに“コレ”はお酒が進む、進む♪ そして、「磯丸 貝焼」メニューの中より。。。
『帆立の殻焼』(¥439)


を「1個」のみの注文ざます♪ 続いては「焼魚」メニューの中より。。。
『縞ホッケ』(¥769)


を注文ざます♪ すると、『生ビール』を「8杯」も飲み終えたところでお時間も17時に近づき「タイムサービスドリンク」も終了となってしまうので最後に『緑茶割り』(¥307)を追加注文して、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!


☆あいやーっ! 2人で随分と飲み食いをしたのであるが、「タイムサービス」も手伝って会計は合計で「9,500円」強であった! そして上述↑の通りで、「株主優待券」(4,000円相当分)を利用したので持ち出しは「5,500円」強になったのでありましたとさーっ! しかしこの度の値上げ↑により、やっぱり以前より「1,000円」程度お高くなっていましたわね。。。ぼそっ!


<営業時間>
■営業:24時間営業
■定休:無休

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます