どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【取引・買】FFRI(東M・3692)

2014年10月08日 | 取引




♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2014年10月8日(水)に、9月30日(火)に上場を果たした「IPO」銘柄である『FFRI』を遅ればせながらにも「指値」にて購入!

【株主優待】

FFRI(東M・3692)

 ■無し(決算:3月)




【取引】

 ■注文数量:100株
 ■約定単価・買:8,400円
 ■残高:100株


◆コンピュータがウイルスに感染して重要な情報が流出したり、データが破壊されたりするのを防ぐサイバーセキュリティー製品を開発。基礎研究から製品化まで手掛ける日本では数少ない企業として知られる。セキュリティー意識の高まりを追い風にソフト販売が伸びている。2015年3月期の単独税引き利益は1億1900万円と前期比3%増加する見通しとのこと。



★9月に入り「IPO」ラッシュが開始されたが、その中の1つの銘柄であり、その公募価格「1,450円」であった! 上場初日(9月30日)は「値付かず」(「3,335円」買気配)で、その翌日(10月1日)に付いた初値「4,010円」であり、終値「STOP高↑」「4,710円」で引けた!
★その後の株価推移は上場初日の「買気配」を含み、本日(10月8日)迄に何と『7日間連続STOP高↑』を演じた! 10月7日(火)のみ、一時「STOP高↑」を付けたものの、引けにかけて急落↓したのであるが!(但し「プラス引け」で終えている!) これは最近例を見ない“超(スーパー)モンスター銘柄”なのではなかろうか!?

☆何故に今頃になって購入したのかと言うと先に上場した『リアルワールド』(東M・3691)及び『ジェネレーションパス』(東M・3195)“酷い目”にあった為、「IPO」銘柄のセカンダリーには超慎重になっていたからである! 実は「押し目」を狙っていたのであるが、こうも連日で「STOP高↑」を演じられてしまうと、「持たざるリスク」を意識せざるを得なくなってしまったのであった! しかし、明日以降に急落↓してしまったら泣いてしまうわね!? できれば(単なる期待)“どんどん”と値上がり↑して「値がさ株」になったところで、さっさと『株式分割』を実施してほしいところだわね! 株は『自己責任』でね!!
☆余談であるが、こちらの会社名は何だか『Ferrari(フェラーリ)』に似ていて格好いいじゃん♪


【株価】(2014-10-8終値)
 ■日経平均:15,595.98円(前日比:▲187.85円
 ■FFRI:9,000円(前日比:+1,500円・STOP高↑
  □残高:100株
  □平均取得単価:8,431.29円(手数料込)
  □含み損益:+56,871円



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【脱サラ・起業への道・002】... | トップ | 【株主優待】穴吹興産(東1・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

取引」カテゴリの最新記事