![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2023年10月8日(日)の午前中よりこちら高坂(埼玉県東松山市)から西武池袋線「東久留米」駅へと向い、駅から徒歩15分ほどの処に鎮座する神社。。。(最寄駅:西武池袋線「東久留米」駅「西口」から徒歩15分程度)
【南沢氷川神社】
(東京都東久留米市南沢3-5-8 TEL: 042-471-1542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/46705114043658d71745257563488a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/110df11bd492e6dcbf515de3ad56f40a.jpg)
を参拝。(13時丁度頃の到着)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/6a1b31a16b54081717deaf667137e814.jpg)
※【南沢氷川神社】の「(公式)サイト」はこちら → 南沢氷川神社
※東京都東久留米市南沢にある神社。東久留米総鎮守。旧社格は村社。南沢氷川神社とも称される。創建年は不明。氷川神社の神職22世・栗原済之進が1900年(明治33年)に書き残したところによると、古くより黒目川支流・落合川上流の水源地(現在の南沢湧水群)にあり、湧水の守護神として奉られていたものが、周辺が開発され、出雲斐伊神社の故事に倣って創建されたと伝えられている。(Wikipediaサイトより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/2c84370ee25c2237eb0f72233f774abb.jpg)
さて、この度の参拝の目的は『御朱印』(初穂料・500円)の授与を受けることであった。ちなみにこの御朱印は「直書き」対応であったが、訳あって敢えて「書置き」で頂いたのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/5092ea544330c920cd21e7679818e8bc.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆さてその後より、こちら【南沢氷川神社】から西武池袋線「東久留米」駅へと戻る途中にある【多聞寺】に立ち寄ったのである。
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます