リラックスできるインテリアの色使い 2010-09-22 22:55:07 | インテリア|雑貨 リラックス状態では、筋肉や感情が弛緩しています ライト・トーナス値では、筋肉が一番弛緩した状態の正常値が23 ベージュ、パステルカラーが23、青が24、緑が28、黄が30と上昇し、橙では35、赤では42というよう、色で筋肉が弛緩から緊張、興奮に変わります 昨日の午後は、初めて『森のサロン』でのレッスン 天然木と緑に包まれた2Fの教室はライト・トーナス値から見ると、まさにヒーリングにぴったりの癒しの空間 授業も終始和やかな雰囲気でしたぁ~ そして、授業後に打ち合わせをした1F(写真)のスペースは、カラフルな椅子などのインテリアで、ワイワイと会話もはずむ楽しい感じ 次回は「インテリアカラー演出法」 10月19(火)13:30~15:30 写真やカラーカードを使いながら、自分のイメージ通りの配色ができるようになりましょう パソコンを使って説明をしますので、インテリアだけでなく趣味やお仕事にも活用できます 興味のある方は下記までお申し込みくださいね □森のサロン 北名古屋市鹿田合田240番 TEL0568-68-6015