色のつく言葉と十二単 2011-05-03 23:01:31 | ファッション&ヘア・メイク GWも後半に入りましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 事後報告になってしまいましたが、4/30~5/3までお休みをいただいていました 明日からは通常通りの営業~5月は月末までお休みがありませんが・・・パワーを充電したので、頑張りま~す 今日は越前市の『式部とふじまつり』にいってきました 藤の花をめでながら、風雅なひとときを満喫 実は、宮廷ロマンを感じる平安時代が好きなんです 色男、色女、色恋、色気、色っぽい、色仕掛け、色目・・・ 『源氏物語』を代表とする平安王朝文学のなかの「色好み」を美学とする理念と十二単などの平安装束の色使いになぜか魅かれるんです □『式部とふじまつり』/武生観光協会 【会場】紫式部公園:福井県越前市東千福町21-12 【日時】5月3日(祝)