カラーセラピーと専門学校の卒業生 2014-07-03 13:26:13 | カラーセラピー・カラーキーワード 社会にでると成長しますね ほんの数か月でも、表情はきりっとしてきます 卒業生が久屋大通のスクールに遊びに来てくれました これからの人生、仕事、恋愛、子育て、介護、健康などいろいろありますが、 自分と向き合いベストな選択をして悔いのない人生を送っていってもらいたい 学生のころの自分 OLをしていたころの自分 起業したころの自分 結婚したころの自分 子供を産んだころの自分 あの頃にカラーセラピーをしっていたら色でも気持ちを記憶することができ、変化や成長を感じることができ、良い思い出になっただろうなぁ 見えないものを残すのは難しいから.... いや、あの頃は見えないものの事は考えたことがなかったかもしれない カラーセラピーと出会えて一番良かったことは、見えないものと向き合えたこと 木の根っこのように これで人生が安定し、何倍も豊かなものになりました ※カラーセラピスト講座、カラーセラピーセッションなどでのご予約は下記をご覧ください。 *********************** colorschool&studioDAGU **少人数・完全予約制** 「久屋大通」徒歩1分「栄」徒歩8分 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704 スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu お問い合わせ・お申込みお待ちしております→♠♠♠ ♠Facebook・instagram・Twitter♠ ***********************
トリコロール配色|色彩検定 2014-07-03 00:35:03 | 色彩検定・色彩学・配色 トリコロール配色 フランス語で、「トリ」は3、「コロール」は色を意味するので... コントラスト感のある明快な、フランスやイタリア国旗のような三色配色のこと コントラスト感は、色彩差のある高彩度色(ビビッドトーン、ブライトトーン、ストロングトーン、ディープトーン)や、白や黒との組み合わせでできます 特に白との組み合わせは、夏のコーディネートにおすすめですよ 服では派手すぎて無理という人は、かばんなどで取り入れてはいかがでしょう 色彩検定2014年夏期 試験問題模範解答が届きました だいたい7割が合格ライン その時の平均点により変動するので、ボーダー近辺の人は発表までドキドキですね ■カラースクール&スタジオDAGUの色彩検定対策コース★