気がつかない間にRD-XS40用のシュレック2対応のファームがダウンロード可になっていたので遅ればせながらダウンロード
ネットdeナビを使わなかったのは無線ALNで繋がっているので途中でトラブルと困るから
CD-RWに焼いてさっそくXS40に突っ込んだんだけど「電源を切らないで下さい」というメッセージが長い時間でていたのでフリーズしたのかと心配したがCD-RWを自動的に吐き出して電源ボタンを10秒間長押しして終了
無事ZE15→ZE16にアップデート終了
RD-X1の方は対応CD-ROMでしかアップデータが手に入らないのでアップデートはまだ先になりそう・・・
今年中にCD-ROMが到着して欲しいな
ネットdeナビを使わなかったのは無線ALNで繋がっているので途中でトラブルと困るから
CD-RWに焼いてさっそくXS40に突っ込んだんだけど「電源を切らないで下さい」というメッセージが長い時間でていたのでフリーズしたのかと心配したがCD-RWを自動的に吐き出して電源ボタンを10秒間長押しして終了
無事ZE15→ZE16にアップデート終了
RD-X1の方は対応CD-ROMでしかアップデータが手に入らないのでアップデートはまだ先になりそう・・・
今年中にCD-ROMが到着して欲しいな