dx5150本体の価格は液晶ディスプレー代を引くと39800円相当
39800円!!と広告に載っているPCは時々見かけるが詳しく比較してみた
たとえば価格の近いマウスコンピューターのLm-i204を俺の注文したPCと近い仕様に変更して比較してみると
Celeron Dプロセッサ 330、256M、160GHDD、DVD-ROMで50190円
HP同様のオンサイト修理サービスを付けると56490円になる
サイバーゾーンのCompactLightと比較してみると
Sempron3000+(754だけど)、256M、160GHDD、DVD-ROMで51920円
電源は300Wとdx5150より大きいけどDVI端子はないしもちろんオンサイト修理保証はない
こうやって比較してみるとやっぱりdx5150って安いよな
39800円!!と広告に載っているPCは時々見かけるが詳しく比較してみた
たとえば価格の近いマウスコンピューターのLm-i204を俺の注文したPCと近い仕様に変更して比較してみると
Celeron Dプロセッサ 330、256M、160GHDD、DVD-ROMで50190円
HP同様のオンサイト修理サービスを付けると56490円になる
サイバーゾーンのCompactLightと比較してみると
Sempron3000+(754だけど)、256M、160GHDD、DVD-ROMで51920円
電源は300Wとdx5150より大きいけどDVI端子はないしもちろんオンサイト修理保証はない
こうやって比較してみるとやっぱりdx5150って安いよな