ようやく新型PS3到着
宅配されたダンボール箱は緩衝材のエアバックでいっぱい
縦置きスタンドは買うつもりがないので手持ちのブックスタンドで代用
コントローラーやUSBケーブルは前のPS3のものを使って付属品は保存
以前、HDD換装した際にバックアップしていたHDDが
そのまま残ってましたのでさっそくリストア
http://blog.goo.ne.jp/dr_nanbu/d/20101011
しかしリストアできたのはセーブデータのみ
違うPS3だと完全なリストアは不可能のようです
PSストアで購入したものは同じアカウントで再度ダウンロード可(もちろん無料)だし
トロフィーは同期すればいいだけだし
まあ被害は最小限に抑えられました
で、旧PS3(CECHH00)と比べてみたのですが
DLNAでの再生がスムーズになってます
前は有線LANで接続していてもWOWOW(DR)がコマ落ちしていたのですが
コマ落ちが発生しなくなりました
無線LANも旧PS3だと1Mbps以下の速度しかでなかったのですが
新PS3だとADSLの回線速度が十分カバーできるようになりました
さすがにWOWOW(DR)の再生は厳しいですけどね
まあ普段は有線LANなので使う事はないと思いますが
気になったのはBDドライブのアクセス音が大きくなっている事
縦置きだと余計に音が大きいディスクもあるので困るよなあ
宅配されたダンボール箱は緩衝材のエアバックでいっぱい
縦置きスタンドは買うつもりがないので手持ちのブックスタンドで代用
コントローラーやUSBケーブルは前のPS3のものを使って付属品は保存
以前、HDD換装した際にバックアップしていたHDDが
そのまま残ってましたのでさっそくリストア
http://blog.goo.ne.jp/dr_nanbu/d/20101011
しかしリストアできたのはセーブデータのみ
違うPS3だと完全なリストアは不可能のようです
PSストアで購入したものは同じアカウントで再度ダウンロード可(もちろん無料)だし
トロフィーは同期すればいいだけだし
まあ被害は最小限に抑えられました
で、旧PS3(CECHH00)と比べてみたのですが
DLNAでの再生がスムーズになってます
前は有線LANで接続していてもWOWOW(DR)がコマ落ちしていたのですが
コマ落ちが発生しなくなりました
無線LANも旧PS3だと1Mbps以下の速度しかでなかったのですが
新PS3だとADSLの回線速度が十分カバーできるようになりました
さすがにWOWOW(DR)の再生は厳しいですけどね
まあ普段は有線LANなので使う事はないと思いますが
気になったのはBDドライブのアクセス音が大きくなっている事
縦置きだと余計に音が大きいディスクもあるので困るよなあ