Epic Gamesで無料配布していた
Maneaterのプレイ終了しました
収集物も攻略サイトを見ながら100%にしました
このゲームには難易度設定がないんですが
装備を整えれば へっぽこでもクリアできる難易度
アクションゲームが苦手なワシでもラスボス戦は2回の挑戦でクリアできました
これからプレイする人へのアドバイス
無料配布されたManeaterは本体のみで
DLCはないのですが初回限定版という扱いなのか
DLC特典の装備タイガーボディが使えるので
まず装備しましょう
稼ぎ効率が良くなります
それから上級ソナーもお世話になるので
どんどんグレードアップしましょう
強い敵との戦闘は避け
各エリアのランドマーク開放を優先して装備を集める
強い敵との戦闘は時間の無駄です
こちらが装備を整えれば一気に雑魚になりますので
それまでは逃げに徹する
マップの途中にあるゲートの開け方は
ウィップショット(獲物を咥えた状態でテールウィップを使う)
人間を襲うのは装備が揃ってからでいい
悪名ランクはステージクリア条件まで上げれば十分
ナンバープレート集めは後回し(コンプしても特典なし)
Maneaterのプレイ終了しました
収集物も攻略サイトを見ながら100%にしました
このゲームには難易度設定がないんですが
装備を整えれば へっぽこでもクリアできる難易度
アクションゲームが苦手なワシでもラスボス戦は2回の挑戦でクリアできました
これからプレイする人へのアドバイス
無料配布されたManeaterは本体のみで
DLCはないのですが初回限定版という扱いなのか
DLC特典の装備タイガーボディが使えるので
まず装備しましょう
稼ぎ効率が良くなります
それから上級ソナーもお世話になるので
どんどんグレードアップしましょう
強い敵との戦闘は避け
各エリアのランドマーク開放を優先して装備を集める
強い敵との戦闘は時間の無駄です
こちらが装備を整えれば一気に雑魚になりますので
それまでは逃げに徹する
マップの途中にあるゲートの開け方は
ウィップショット(獲物を咥えた状態でテールウィップを使う)
人間を襲うのは装備が揃ってからでいい
悪名ランクはステージクリア条件まで上げれば十分
ナンバープレート集めは後回し(コンプしても特典なし)