PCでオンラインバンキングを使ってたら
エラーが出るので原因を調べていたら
マウスがチャタリングを起こして承認ボタンを勝手に連打したために
エラーが出てると判明
という事でチャタリングの修理をする事にしました
とりあえず手軽な接点復活剤で修理する事にしました
参考URL
https://yururimi.com/mouse_chattering/
https://windvoice.hatenablog.jp/entry/2016/08/28/091843
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/a95c8df6641e5d5849753f9c1ec44f78.jpg)
チャタリングを起こしてるのが左ボタンなんですがついでに右ボタンにも
KURE 2-26をマイクロスイッチの上からかけてクリック連打
KURE 2-26はプラスチックを痛めるらしいが
今の所 使ってて不具合が出た器具はない
これから買う人は普通の接点復活剤やコンタクトスプレーを買った方が汎用性がありそう
チャタリング確認サイトで調べてみたら
チャタリング 0 になりました
とりあえず これで様子をみます
エラーが出るので原因を調べていたら
マウスがチャタリングを起こして承認ボタンを勝手に連打したために
エラーが出てると判明
という事でチャタリングの修理をする事にしました
とりあえず手軽な接点復活剤で修理する事にしました
参考URL
https://yururimi.com/mouse_chattering/
https://windvoice.hatenablog.jp/entry/2016/08/28/091843
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/a95c8df6641e5d5849753f9c1ec44f78.jpg)
チャタリングを起こしてるのが左ボタンなんですがついでに右ボタンにも
KURE 2-26をマイクロスイッチの上からかけてクリック連打
KURE 2-26はプラスチックを痛めるらしいが
今の所 使ってて不具合が出た器具はない
これから買う人は普通の接点復活剤やコンタクトスプレーを買った方が汎用性がありそう
チャタリング確認サイトで調べてみたら
チャタリング 0 になりました
とりあえず これで様子をみます