https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_67693.html
この記事によると
現行モデル所有者から寄せられている不満点のワースト5は、
1位.収納スペースが少ない
ブリッジ式コンソールがすべての元凶
2位.燃費が悪い
実燃費20Km/L で 他社ハイブリッド車とくらべてダントツに悪い
暖房を使うとガソリン車より燃費が悪化する事もある
e-powerというシステムを使ってる以上 改善の見込みなし
3位.ナビが使いにくい
MOPナビ使いたくないけど車体本体と連動する機能が多くて社外品を選べないんだよ
4位.グローブボックスが狭い
2段にしてさらに使いにくくなってるじゃん
5位.エンジン音がうるさい。
うるさいと思ってたのは俺だけじゃなかったか 故障かと思ってディーラーに持っていった
この度のマイナーチェンジ情報見ても 不満点を解消してない
まあ現行ユーザーの声を聞いても買い替えないから
聞く必要はないという判断なんだろう
USBソケットを2つともUSB-Cにしてしまったんだけど
ワシはUSB-Aを使ってるので改悪だと思う
5ナンバーでこれだけの安全装備と電P等の電装品がついてるのは
ダイハツの不正問題で ライズ/ロッキー がコケた今 ノートしかないので
この程度の変更で十分だという判断だと思われる
この記事によると
現行モデル所有者から寄せられている不満点のワースト5は、
1位.収納スペースが少ない
ブリッジ式コンソールがすべての元凶
2位.燃費が悪い
実燃費20Km/L で 他社ハイブリッド車とくらべてダントツに悪い
暖房を使うとガソリン車より燃費が悪化する事もある
e-powerというシステムを使ってる以上 改善の見込みなし
3位.ナビが使いにくい
MOPナビ使いたくないけど車体本体と連動する機能が多くて社外品を選べないんだよ
4位.グローブボックスが狭い
2段にしてさらに使いにくくなってるじゃん
5位.エンジン音がうるさい。
うるさいと思ってたのは俺だけじゃなかったか 故障かと思ってディーラーに持っていった
この度のマイナーチェンジ情報見ても 不満点を解消してない
まあ現行ユーザーの声を聞いても買い替えないから
聞く必要はないという判断なんだろう
USBソケットを2つともUSB-Cにしてしまったんだけど
ワシはUSB-Aを使ってるので改悪だと思う
5ナンバーでこれだけの安全装備と電P等の電装品がついてるのは
ダイハツの不正問題で ライズ/ロッキー がコケた今 ノートしかないので
この程度の変更で十分だという判断だと思われる