ロジクールの無線キーボード K270の足が折れたので
瞬間接着剤で補修してたのですが
再び折れてしまいました
という事で以前購入した プラスチック溶接機で補修してみました
電熱ピンの種類はこれでいいか
位置が動かないようにセロハンテープで固定
以前やった時はズボズボと入り過ぎたので
深さを確かめながら数回にわけて加熱しました
凹んだ部分は
とりあえず木工用ボンドを流し込んで固めました
キーボードに取り付けました
見た目は汚いけどちゃんと折りたためるし強度も十分です
瞬間接着剤で補修してたのですが
再び折れてしまいました
という事で以前購入した プラスチック溶接機で補修してみました
電熱ピンの種類はこれでいいか
位置が動かないようにセロハンテープで固定
以前やった時はズボズボと入り過ぎたので
深さを確かめながら数回にわけて加熱しました
凹んだ部分は
とりあえず木工用ボンドを流し込んで固めました
キーボードに取り付けました
見た目は汚いけどちゃんと折りたためるし強度も十分です