Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の おっさん

プラスチック溶接機 使ってみた その2

2024-08-19 | 改造・修理・交換
ロジクールの無線キーボード K270の足が折れたので
瞬間接着剤で補修してたのですが
再び折れてしまいました



という事で以前購入した プラスチック溶接機で補修してみました

電熱ピンの種類はこれでいいか



位置が動かないようにセロハンテープで固定




以前やった時はズボズボと入り過ぎたので
深さを確かめながら数回にわけて加熱しました



凹んだ部分は
とりあえず木工用ボンドを流し込んで固めました




キーボードに取り付けました
見た目は汚いけどちゃんと折りたためるし強度も十分です



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラストレムナント THE LAST ... | トップ | ロジクールマウス G300rのマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

改造・修理・交換」カテゴリの最新記事