Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の おっさん

Panasonic シェーバー ES-RL15を廃棄する

2024-12-22 | 死亡記事
新しいラムダッシュを買ったので今まで使っていたラムダッシュが予備役となり

これまで予備役だったES-RL15(替刃取り出し済)が要らなくなったので廃棄する事にしました
捨てる際には内蔵のニッケル水素充電池を取り出す必要があるので
説明書に書いてある通りに分解してみました

1. 充電プラグの所にあるネジを外して外装を下に引張ると簡単に抜ける



2. 外装を力技で左右に剥がす (プラのツメが割れた)



3. ネジを8本外すと 充電池が露出



4. ニッケル水素充電池には製品番号(製品名)なし



ラムダッシュはリチウムイオン充電池なので使い回しできない

一度も使われずに廃棄される運命のES-RL15なんだが
ラムダッシュ以外のPanasonicのシェーバーは充電完了しても充電ランプが消えないという仕様になってるので
めんどくさくて 全く使う気がおきないのである

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vampire Survivors プレイ日記 | トップ | ダブルクローズドサークル~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

死亡記事」カテゴリの最新記事