こんにちは、スタッフの木村です。
数日前の出来事ですが、やらかしてしまいました。
ハンダこてを逆さまに握ってしまいました(集中しすぎていまして・・・)
溶着するものに意識を向けていましたので、ハンダこてはほぼノールック状態で・・・。
指先でハンダこて探していたら・・・ジュっ!!!
ですって。笑
ほんの些細な火傷で済みましたが、「慣れ」も良くないな・・・。と少々痛い思いをして再確認したとある日の出来事でした。
こんにちは、スタッフの木村です。
数日前の出来事ですが、やらかしてしまいました。
ハンダこてを逆さまに握ってしまいました(集中しすぎていまして・・・)
溶着するものに意識を向けていましたので、ハンダこてはほぼノールック状態で・・・。
指先でハンダこて探していたら・・・ジュっ!!!
ですって。笑
ほんの些細な火傷で済みましたが、「慣れ」も良くないな・・・。と少々痛い思いをして再確認したとある日の出来事でした。
こんにちは、スタッフの木村です。
今月は大物作業が続いていましてブログの記事となりそうなネタがなかなか見つからず、、、
そんな中、お世話になっている先輩から、これ出てきたからあげるよー!と頂きました鉛筆。
作業上鉛筆の使用頻度が高いのでありがたく頂戴しました。
ん?あ、あれ?
よくよく見ましたら、当時のスクーター、ヤマハベルーガの販促グッズ、、、。
勿体無くて使えません笑
またコレクションが地味に増えました!ありがとうございます。
サリアンの鉛筆のほうが、、、、、。あ、いや、、なんでもありません。
こんにちは、スタッフの木村です。
先週マスキングの画像をアップしましたタンクが仕上がりました。
今回はW2SS風でサイドカバーをシルバーで塗装とご依頼いただきました。
今日の寄居町は久しぶりにからっと晴れています。
ツーキングすればよかったな・・・。と、少し後悔です。
こんにちは、スタッフの木村です。
ここ数日、少しずつ湿気が高くなってきましたようで、マスキングテープの切れが悪くなった気がします。
テープの切れが良いと、スムーズに作業も進みますが、切れが悪いと他のマスキングまで剥がしてしまいそうで、少しペースを落としています。
本日はオールペイントの仕上げでてんてこ舞いですが、先日マスキングをしましたタンクをチラッと。
仕上がりましたらまた投稿しようと思います。
血圧計を見るとやはり測ってみたくなるものですね。今日も低めです。
こんにちは、スタッフの木村です。
この時期は朝晩で気温差がかなりありますので、塗装の吹き方やシンナーも温度にあわせて変えますが、硬化剤もそのひとつ。
特に最終仕上げのトップコート時の硬化剤の選択は僕的には気にしているところで、仕上がり方も違ってきます。
午後のクリヤーもどちらにしようか迷いどころです。
そして・・・
最近何故かパソコン横にある血圧器・・・。ためしに測ってみたら・・・。
低いです笑
血圧上げるために今日もカップラーメン間違いなしです!!!
こんにちは、スタッフの木村です。
先々週にブログで紹介しましたJA44ゴールドカブのオールペイント時に、シートもお預かりしまして張替え依頼を受けました。
モーターショーに出展されていたシートにはゴールドパイピングはありませんでしたが、ゴールドの車体になじむようワンポイントとして追加しました。
今日の寄居町はツーリング日和です。バイクで通勤すればよかった・・・。
こんにちは、スタッフの木村です。
先週のゴールドカブのペイント追加でヘルメットもご依頼いただいていました。
アイボリーのラインはレッグ純正色にて調色し、ホンダで販売されている60周年のステッカーを貼ってみました。
こんにちは、スタッフの木村です。
カブ110(JA44)の60周年アニバーサリーモデルをオールペイントさせて頂きました。
ちなみに・・・
カラーは・・・
例の・・・
あの仕様です!!
ギラーーン!!!
そうです!以前モーターショーに並んだプロト仕様です!!!
今回のペイントは、エンジンやチェーンケース、レッグシールドはペイントせず、赤からキャンディーゴールドフレークへ。
オーナー様は別にもう1台アニバーサリーモデルを所有していることもあり、モーターショー仕様にされました。
完成しましたら赤とゴールドでツーリングがてら遊びに寄っていただければと思います。
その際には僕も金のカブでツーキングで乗って来ようと思います!
こんにちは、スタッフの木村です。
相変わらずマスキングとデカール貼りの作業が連日続いていますが、そんななかの1コマをパシャリ。
特に決まりはありませんが、今回はマスキングテープとカッターでフィンの頭を隠しました。
マスキング終了しましたのでペイントの準備です。
こんにちは、スタッフの木村です。
ようやく塗装に適した気温になって来ました今日この頃・・・。GW前納品に向けて塗装もマスキングも全力です。
そんな中、先日アフリカツインのオールペイントが完成し無事に納品となりました。
急遽私用が入り、納品当日はお休みとなってしまいお客様の感想がダイレクトに聞けなかったのが残念でした。