今日は全身筋肉痛で、ロボットのような動きです(笑)
昨日は、山梨県・巨摩郡に位置する七面山に行ってきました。
標高1989メートルの山ですが、運動不足の身体には結構きつく、”少し歩いては休み”を繰り返し、約5時間半かけて山頂に
着く事ができました。
一日中天気に恵まれ、山頂からは美しい富士山を見る事ができました。
お昼ごはんは持参したおにぎりを山頂にある敬慎院でいただきました(シンプルな、梅のおにぎりが本当に美味しかったです)
昼食後、敬慎院に祀られている七面大明神様を拝見しました。
下山は、”登りから比べれば楽かな”などと考えていたのでが、とんでもありませんでした。
膝はガクガクになるし、疲労感がかなりきてしまい、ホントにしんどかったです。
夕方4時ぐらいに下山し、今回のメインイベント??です。
人生初の経験になるのですが、滝に打たれてきました。
(画像には写っていませんが、滝の高さは、約3倍ぐらいありました)
今回の七面山登山は、”思う事”があり、同級生3人といつもお世話になっている方の計4人で行って来ました。
全身筋肉痛ですが、頭の中はすっきりしていて、心地よい疲労感です。