ドリーム商會ブログ

ペイント職人

風邪の予防

2017-02-02 11:35:09 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

今日もマスキング作業等ガンガン進めていますが、昨日夕方辺りから身体がだるい感じがしました。

風邪か・・・、又はインフルエンザか・・・。身体の動き的にまだ熱は無いようでしたので、元気の出るいつもの夕食に元気の出るスパイスをトッピングしました。

いつもは鍋に入れるのですが、昨日の夕食はとろろ蕎麦でしたので個人的には相性良かったのですが、スーパー等で販売していますチューブ状の「生おろしニンニク」と「おろし生姜」です。これらを大人用のスプーン1杯ずつ投入!!強烈な臭いを発しますが、よく撹拌しまして汁まで完食。

そして、まだ食べられそうでしたので、おろし生姜をたっぷり入れた納豆タマゴご飯!

30分ぐらいしますと身体の内部から元気が出てくるのがわかる感じがします。おかげで今日は元気に作業出来ています!(匂いますが)

相当匂いますが胃腸に自信のある方におすすめです・・・(笑)

 

高熱が出てしまった時は素直に身体を休ませましょう。

工房の猫たちは元気なのにいつも寝ています・・・。

 

インフルエンザや風邪等かなり流行っていますので、免疫を高めるのもひとつの予防かなと思いましてこのような投稿とさせていただきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする