ドリーム商會ブログ

ペイント職人

まずは動くように・・・

2014-06-10 13:32:53 | ヒ ト リ ゴ ト

以前、先輩から譲っていただいホンダCB550。

約16年間コンテナにしまい込んでいた車両です。

このままにしておいても痛む一方なので、

バイクの修理業を営む友人の力を借りて復活させようかと企んでいます。

ノーマルに戻すのも良いですが、

70年代カフェレーサースタイルも魅力的です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画[NEED FOR SPEAD]を観てきました。

2014-06-09 12:30:23 | 休日の過ごし方
先週末に劇場公開になった映画[NEED FOR SPEED]を観てきました。
カーアクション映画はついつい気になってしまうのですが、この作品も見応えありました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキGS750E・タンク補修。

2014-06-08 13:58:50 | 補修ペイント

全体的にコンディションの良い純正塗装のガソリンタンクでしたが、

ラインを跨ぐような状態で凹んでいる部分が気になるとの事で、

補修ペイントのご依頼を受けました。

ラインを含め、数ヶ所の凹みとキズの補修後に、

出来る限り小さい面積で各色をペイントしました。

補修ペイント後は、全体にクリヤーペイントして

最終仕上げを行いました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マットクリヤーペイント

2014-06-07 13:18:34 | ドリーム商會お仕事集

ドゥカティ・パニガーレ用カーボン製カウルです。

色は塗らずに、マットクリヤー(艶消し)で仕上げました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグスクーター・インナーカウルのペイントです。

2014-06-06 12:57:12 | ドリーム商會お仕事集

ヤマハ・マジェスティーのインナーカウルペイントです。

塗装面は平滑に加工してから、ブラックパールでペイントしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌~なシーズンの始まりです…。

2014-06-05 13:02:12 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

先程関東も梅雨入りしたとみられる。とラジオで言っておりました。

ジメジメいやですね・・・。僕はハジメです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモーククリヤー

2014-06-04 12:59:59 | ドリーム商會お仕事集

テールランプを兼ねたウインカーレンズにスモーククリヤーを

ペイントしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキH1Bのオールペイントです。

2014-06-03 12:57:51 | オールペイント

純正色のキャンディーレッドで仕上げたカワサキH1Bの外装パーツです。

ライン及びKAWASAKIロゴはペイントで再現しました。

手前に写るタンクは色見本としてお借りしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画[青天の霹靂]を観てきました。

2014-06-02 19:43:53 | 工房の風景
予告編から気になっていた映画
[青天の霹靂]を観てきました。
主演の大泉洋さんは好きな俳優さんのひとりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨格完成

2014-06-01 14:06:58 | 工房の風景
工房裏の作業スペースですが、骨格がおおむね完成しました。
梅雨に入る前に、屋根だけでも終わらせたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする