DREAM-BALLOON

夢風船って
地球なのかな?って思ったりする...

ブログ開設から4000日!

101:必殺技

2012-01-23 00:01:12 | ★DAILYLIFE★(acco小説)
 ―5月3日午前、真中病院
1階の廊下を歩く、雅巳(父さん)、もとこ(母さん)、千代子(ばあちゃん)。この『苗字は藤村3人組』の足取りは、決して軽いものではない。隅端先生から、じいちゃんの大腸癌について詳しく説明を受けた訳だが、病状があまりよくない事は、3人にも隠さず伝えられた。3人ともが倒れこむように、意味もなく廊下に設置されたベンチに腰をおろす。
「はぁ、こりゃ親父の葬儀も近いかもしれんなぁ。」
そう言って、ネクタイを少し緩める父さん。スーツ姿である必要性は微妙だが、子どもたち、つまり僕と佳昭に休日出勤だと嘘をついて家を出るにはちょうどいい。
「あんたね、縁起でもない事を言うんじゃないよ。」
いつもより化粧濃い目のばあちゃん。父さんを軽く叩く。
「そうよお父さん!担当の隅端先生も、若い割によさそうな先生だったでしょ!?」
珍しくネックレスを着けた母さんも、父さんを睨みつける。朝っぱらからの派手なお出かけを、僕と佳昭には子ども会の集まりで通してある。昨日から母さんは、完全に隅端推しだ。ちなみにその隅端先生。実は説明しながら心臓バクバクで、3人と別れてすぐトイレへ駆け込んだ。
「いや~。そうは言ってもね・・・。大腸癌だけなら手術で・・・。や、でも、3,4年・・・転移がないってのは考えにくいじゃろ?先生も転移が見つかったらもう・・・って感じじゃった~ね。」
2人に非難される形にはなってしまっているが、父さんの意見は正しかった。そしてそれは、2人だってわかっていた。
「・・・。」
だから2人とも言い返せない。

重たい空気が流れる。

「あのっ!!」

突然、母さんが立ち上がり、真剣な表情で父さん、ばあちゃんと向かい合った。

 ―午後、学校テニスコート
前衛がボレーの練習中である。オッキーが華麗に決める!
「ナイッボレッ!!」
僕、ウッチンなどの後衛組は、それを見て声を出す。決まった掛け声である。
「うっほぃ!!」
次に、真悟が負けじと力強く決めた!
「背後霊!!」
おだちゃんのニックネームとかではない。『ナイスボレー』が正しい掛け声だが、通常『ナイッボレッ』のように語尾が濁る。『背後霊』は、その極限型と考えてもらって差し支えない。鬼顧問の阿藤工事は急用で、練習の最後辺りにしか来られなくなり、先輩も含めて今日はやりたい放題だ。オッキーと真悟も、綺麗にボレーを決めた為、戻ってきて後衛と一緒に掛け声に加わる。
 そして今日はついに・・・こいつが部活にも復活した。本井タツ!
「うりゃ!!!って・・・あ?あれ?」
人一倍気合が入っていたが、無常にもボールは構えたラケットの横を通過していく。オッキーの励ましの言葉が、大声で響く。
「どんまいどんまい!!次決めよう、次!!」
首をかしげなが列の後ろへと戻るタツ。はぁ、なんと頼りない相方。まぁ僕も、人の事言えたもんじゃないし、タツは久しぶりの部活だからあんなもんかもしれない・・・。
 さぁ次!こう言っては失礼極まりないと思うが、新入1年含めてもソフトテニス部最弱、おだちゃんのボレーである。先輩がなんとも絶妙な位置に、ボレーしやすいボールを出す。しかし!おだちゃんの動きは鈍い。ネットを越えるボールの側に、ラケットの影も形もない。

“ポテ”

聞いた事ない音だ。誰もが気づいた時には、おだちゃんとネットを挟んだ側にボールが転がっていた。・・・って、決まった!?またもオッキーが大声で叫ぶ!
「出たー!!!おだちゃんのインビジブルボレー!!!!!」
インビジ・・・なんて!?!?とりあえず情報通のウッチンに聞いてみよう。小声で尋ねる。
「ちょいちょい・・・何!?まず、今のボレー?で、オッキーは何を叫びよん?」
「ぎゃは!あっくん今頃!?最近おだちゃんがたまにやる奴!変な音がして、誰も気づかんうちにボレーが決まっちょんよね~!!通称“インビジブルボレー”!オッキーがネーミングしたおだちゃんの必殺技!!」
「オッキーが!?」
何かキャラと違う。・・・ん?必殺技と言えばもしや・・・。
「俺の“ローリングボール”も名前付けてもらった!ギャハハ!!」
「やはり!?」
オッキーと目が合う。よほど僕は引き気味な目つきでオッキーを見ていたのだろう。
「おい・・・あっくん。なんか俺に言いたい事でもあるならさぁ、遠慮せんでも大丈夫ぞ?」
「あ・・・いや・・・全然。こここ、今度さ!僕にもかっこいい必殺技考えてちょ~。」
厨二病の中二。いやなんと健やかな成長であろうか。

 っと、工事がいないのをいいことに楽しく進んだ練習。が、しかし・・・。練習後の球拾いで問題が起きた。ソフトテニス部は、テニスのプレーと共に、コウジの機嫌を損ねないという目標にも、多くの神経を注いでいる。本日の“コウジご機嫌プラン”はこうだ。
普段より早めに練習終了→球拾いを早めに終了→戻ってきたコウジを給食室前に整列でお出迎え→すんなりと終わりの会→コウジご機嫌
うむ!計画は悪くなかった!ただ、球拾いのラスト1球が見つからない!テニスコート内を探せば・・・という甘いものではない。上手い下手に関わらず、たまにはミスショットでフェンスを超え外にボールが飛んでいく事もある。捜索範囲は、プールを始め、雑木林、隣の民家・・・坂を転がってった可能性も考え、国道にまで及ぶ。もし仮に、給食室前でのお出迎えを優先し、この1球を諦めるとしよう。・・・いや、それでは駄目なのだ!特に最近は、無くなった球が見つからない事が多い。そんな事情もあり、ここの所のコウジは、球拾いにピリピリしているのだ。また無くなったなんて報告したら・・・ご機嫌どころか、コウジ山脈大噴火も見えてくる。

 「・・・どこだぁ。」
僕は盆栽の裏を覗く。おもいっきり民家!!しかも本日は足を伸ばし、普段勝手にうろうろさせてもらっているテニスコート真隣の民家から、更に隣の民家のお庭に進出!さすがにここまで探しに来ている部員はいない。それしにても、綺麗に手入れされた庭だ。庭石、盆栽、庭木がバランスよく配置されて・・・
「はわっ。」
思わず声を出してしまった!まずい!!

植木の向こう側に、しゃがんでモゾモゾやってる人が!!

家主か!?僕の脳裏に浮かぶ“不法侵入”の4文字。声に気づき、その人物が立ち上がる・・・。
「あれ!?タツ!?」
タツだった。
「ちょ~。やめてくれん?この家は俺のテリトリーなんやけど?」
いや、テリトリーとか知らんけど。しっかし・・・
「驚かすわぁ・・・家主かと思ったし。覚悟したよ?前科。」
「ふっ!あっくんもまだまだやな!!俺はさっき窓から部屋を覗いて、留守なのを確認済みやけどね!!」
こいつ・・・復帰したてでやりたい放題か!!でもなんか負けた気がする!!悔しい!!珍しく闘志が沸いてきた。
「ちょ~タツ。どっちが早くラスト1球を見つけるか、勝負ぞ!」
「ふっ。」
なんだ!?僕の戦線布告を軽くあしらうタツの余裕な表情からは、不気味さすら感じる。
「ちょいちょい本井さん・・・その自信はどのような・・・?」
「あっくん、知らんの?俺の必殺技“ロストボールサーチング”!!俺、な~んとなくで、球の場所わかるんよね~。この家の庭のどっかな気がするんやけどな~。」
そんな話がある訳・・・と思った。でも・・・もしかして・・・最近、無くなる球が多かったのって・・・

タツが胃腸炎で休んでたからか!?!?

そう考えると、つじつまは合う。それから、またあの言葉が聞こえたような。
「でさ・・・必殺技って言った?」
「おう!オッキーがプレゼントフォーミー!」
「やはり!?本日2度目やしこの流れ!!せめておだちゃんとかウッチンみたいにさ、テニスのプレーで必殺技編み出して~!」
ペアを組んでいるものとして・・・切実な願いだ。

“ピピピチュイ!チリリリリ・・・!”

突如響く、聞きなれない鳴き声。
「うわっ・・・なんやろ?やけに響く鳴き声やね。」
珍しい鳥かはわからないが、さえずりだけで、そこら辺でいつも見られる野鳥とは格の違いを感じる。タツもどこまで本気やらわからないが興味を示す。
「あっち側から聞こえるくね!?見てみようぜ!!」
声の主がいるであろう庭の側面を、家の角から顔を出して確認しようとするタツ。
「ちょい!タツ!ストップ!」
僕は慌ててタツを掴み止める。鳥の注意力は侮れない。タツが覗いた瞬間に、警戒して飛び去るかもしれない。
「わ~かったって。じゃぁあっくんもさ、一緒に覗こうぜ?」
そう言ってタツは、僕の手を振りほどく。
「まぁまぁ。ちょっと待って。」
「え?なんで?」
“ピピピチュイ!チリリリリ・・・!”
相変わらずのよく響くさえずり。これなら少々遠くにいても・・・聞こえるだろ。

「うっほ~~ぃ!!!!!」

「ほらね?」
やはり来た。
「あ~そういう事?」
納得するタツ。
「ふぅぅ~!!あれ!?早いね2人とも!!なんかめっちゃいい声がするやん!!」
息を切らしながらも、ニッっと笑うお決まりの表情で到着。

やっぱ真悟は色々な意味で、緑の背景に映えるっ!!

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acco)
2012-01-23 00:12:13
第101回投稿。また思ったより進まなかったせいで、タイトルつける為に適当なストーリー加筆→さらに進まないって悪循環うっほぉーーーい!!
でも楽しいからいいんだぜうっほぉーーーい!!
コンゴ語か宮崎弁か使ってみた。

★次回予告★
次回!刮目せよ!!
この3人の組み合わせでバードウォッチングなんて・・・いつぶりと思う?
返信する
Unknown (shingo)
2012-01-23 01:40:17
でました!0!11111
まちがった101!!!!

コートを囲うネットの穴はどうにかしてほしかったよね
返信する

post a comment