goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

当学院で学力が伸びる理由

2021年08月12日 | 誠心学院

◎当学院で学力が伸びる理由

①学習スペースが仕切られている。

 自分のスペースが仕切られていることで

 自分の学習に集中できるメリットは大きいです。

 集中力が増すと,学習効率は格段に上がります。

②自分の学力・目標に合わせた課題が渡される。

 自分が何をやればいいか明確でない生徒さんに

 自分に合った課題が塾から渡されるのはとても重要です。

 その日にやることが明確化されると学習効率は上がります。

③分からない所が自由に質問できる。

 当学院は、授業方式ではなく問題演習方式

 ですから、わからない所があればすぐに

 講師に質問できます。

 疑問点がすぐ解消されると学習効率は上がります。

 (時間の無駄が省けます。)

④自習・学習時間が多く取れる。

 高校生は、指導回数と同じ回数自習に

 来れるので、自分の学習時間を充分に

 増やすことができます。

 知識は反復を繰りかえすと定着率が上がります。

⑤自分のやりたい勉強ができます。

 授業対策・定期試験対策・学力試験対策

 受験対策など自分がやりたい内容に合わせた

 学習をすることができます。(効率的です)

 講師に自分のやりたいことを伝えてください。

⑥自分の席が決まっています。

 いつも慣れ親しんだ場所にいると

 落ち着いて学習ができます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成績を上げるための方法

2021年08月10日 | 誠心学院

成績を上げるための方法

①毎日一定量の勉強を必ずする。

②無駄なノートまとめをやめる。

③自分のレベルに合った問題集を解く。

④理解したら、なるべく多くの問題を解く。

⑤解ける問題の数を増やす。

⑥広く浅く反復する。

⑦小さな目標を立て達成する。

⑧毎日決まった時間帯に勉強する。

 

以上のことを当学院は、生徒さんの

レベルに合わせて指導しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の中学生の指導人数は7名です。

2021年08月09日 | 誠心学院

今日の中学生の指導人数は7名です。

今日の内容は中3生が夏期講習で

ほかの学年の生徒は、期末試験対策です。

 

 

各自パーティションで仕切られおり

自分の勉強に集中できます。

席は固定制でいつも同じ席です。

教室定員は12人で、少人数ですので

ゆったりと指導が受けられます。

机には各自に1つのLEDデスクライト

があり、目が疲れないようにしています。

生徒さんのレベル・進度に合わせた

テキストと問題プリントを渡しています。

また、毎回必ず宿題プリントを渡しています。

皆さんの成績も着実に上がっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の高校生の指導人数は6名です。

2021年08月09日 | 誠心学院

今日の高校生の指導人数は6名です。

皆さん、学校の課題・塾の課題を

熱心に解いています。

 

指導内容:①授業対策

    ②定期試験対策

    ③大学受験対策

指導方法:生徒さんの学力・達成目標に

    合わせた適切な対策プリントを

    お渡ししています。

 

 

高校生個別指導コース

①週1回3時間個別指導+週1回3時間自習コース

              月謝15000円

②週2回3時間個別指導+週2回3時間自習コース

              月謝28000円

③週3回3時間個別指導+週3回3時間自習コース

              月謝42000円

              

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強がなかなか進まない生徒さんへ

2021年08月05日 | 誠心学院

勉強がなかなか進まない生徒さんへ

①集中して学習できる環境は整っていますか?

②分からない問題がある時、それを解決して
 くれるものはありますか?

③どこをやればいいか、明確に分かって
 いますか?

④目的を達成するための計画はできて
 いますか?

⑤やる気が無くなった時、どうして
 いますか?

⑥得意科目をさらに得意科目にする
 方法を知っていますか?

⑦苦手科目を得意科目にする方法を
 知っていますか?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生個別指導

2021年08月03日 | 誠心学院

専任プロ講師個別指導だからあなたの学習上の悩みを解決します!!

あなたが本来持っている潜在力を

最大限に引き出す指導を実践しています!!

*入試までの学習計画をプラニング その実行・実践をコーチングします

*問題演習を徹底 厳しい入試に耐えうる学力を身につけさせます

*入試科目を 学力到達度・志望大学に合わせて 完全パック化

どの教科も 基本問題→標準問題→志望校類題 

  の3ステップ方式で徹底演習します

  実際には プリント化された演習課題を10枚/日ずつこなしていきます

  *学習時間帯・曜日を自由化 フレックスタイム制を採用しています

(月・火・木・金・土の15:30-22:30までの都合の良い3時間)

(授業前後に延長して自習することもできます 無料です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2021年08月02日 | 誠心学院ニュース

今年3月から当学院に通っている中3生

Lさんは塾の7月の学力試験で、5教科

合計で360点を取りました。前回より

5教科合計で30点のアップです。今回は

英数国が大幅に伸びています。最近学力

試験の勉強の仕方が分かってきています。

夏期講習中にさらに学力を伸ばして、

次回は400点超えを達成してください。

期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする