突然ですが、わたしは一年ほど前まで、とても髪の長い女でした。
なぜって成人式のために伸ばしていた髪をずっと切っていなかったからなんですが
前髪も一緒に伸ばし続けていたので、
そうだなーーーなかまゆきえさんみたいな髪型でした(そこまで長くなかったけど)
それを、去年の9月にばっさりと切りました。
当時流行っていたNANAの映画版のなかしまみかちゃんにそっくりな感じの髪型でした。
その時もだいぶ色々言われましたが、そのときは前髪は切らず、
ワンレン前下がりボブみたいな感じだったのでまだましだったのですが
今回はその前髪を切ってしまいました。ばっさりと。
ぱっつんです。俗に言うぱっつん前髪ですわ。
もーうこれは皆さんがうるさいことうるさいことww
会う人会う人に「若返った若返った♪」と、もう大反響なわけです。
しかし22女に若返ったって・・・どうなん??いいのか??
・・・・・いい・・・のか・・・・?? ・・・・い・・・っか・・・。うん・・・。
何より、私は昔からわーきゃー騒ぐのがどうも苦手です。
サプライズで誕生日祝ってくれたりとか
髪型変えたねーーかわいーーー、とか
ものっすっごく苦手なんです。。。
サプライズ誕生日
うれしいんですよ。嬉しいんです、だいぶ。
でも、どう反応したらいいかわからない・・・。
「えーーーうれしーーーメッチャありがとーーー」とか言うのも違う気がする。
だって誕生日だしな。ありだよな。
でも・・・えーと・・・
どう反応したらいいのか・・・すごく迷います。迷わない??
何かうそ臭いじゃん。「わーーーまじうれしーーーびっくりーーーー」
・・・ごめんなさい、そんなに上手に言えません・・・。
結果ノリの悪い子のレッテル。
やりがいないとか言われる。(いや、実際直で言われたことないけど)
いや、嬉しいんですよ、マジで。ほんとに。
でもその嬉しさを示す術を知りません。ごめんなさい。
「髪型変えたねーーーカワイーーー」
かわいいと言ってくれてる事に対して・・・「お前誰がどう代えても言ってるやん」
そういう女の子っぽい会話が苦手です・・・
「あーそーぉ?ありがとう」としかいえないです。
むしろ素直に喜べないです。はい。
てかさ、髪型変えたのなんて、てめぇ見りゃわかるだろ!?と言いたくなってしまいます・・・。
見りゃわかる、に加えて、髪型を自ら変えようとして変えたあたしに向かって
「変えたねー」はねぇだろ。知ってるよ。変えたんだよ、あたしがよ。
あーーーこれもどう対応したらいいのかわからないーーーー
わーきゃーものすっごい事みたいに言われれば言われるほどどう反応していいのか・・・
「う・・・うん・・・変えた・・・。あ・・・ありがと・・・」
としか言えないでしょーーーーー!!!他にどういえば言いのーーーー
誰か教えてーーーー><
ぜぇ・・・はぁ・・・
なぜあたしはこんなに女の子的に生まれてこなかったんやろう・・・
女の子の中で生活するのがちょっと苦しかった昨日、今日でした・・・。
「あー切ったんだー。いいねー。」ぐらいで終わらせてくれ・・・。
そしたらこっちも「そうやねーーん切ってーーん」とか普通に返せる・・・。
「何でー?どしたーん?超カワイー」とか言われても困るんです、私・・・。
なぜって成人式のために伸ばしていた髪をずっと切っていなかったからなんですが
前髪も一緒に伸ばし続けていたので、
そうだなーーーなかまゆきえさんみたいな髪型でした(そこまで長くなかったけど)
それを、去年の9月にばっさりと切りました。
当時流行っていたNANAの映画版のなかしまみかちゃんにそっくりな感じの髪型でした。
その時もだいぶ色々言われましたが、そのときは前髪は切らず、
ワンレン前下がりボブみたいな感じだったのでまだましだったのですが
今回はその前髪を切ってしまいました。ばっさりと。
ぱっつんです。俗に言うぱっつん前髪ですわ。
もーうこれは皆さんがうるさいことうるさいことww
会う人会う人に「若返った若返った♪」と、もう大反響なわけです。
しかし22女に若返ったって・・・どうなん??いいのか??
・・・・・いい・・・のか・・・・?? ・・・・い・・・っか・・・。うん・・・。
何より、私は昔からわーきゃー騒ぐのがどうも苦手です。
サプライズで誕生日祝ってくれたりとか
髪型変えたねーーかわいーーー、とか
ものっすっごく苦手なんです。。。
サプライズ誕生日
うれしいんですよ。嬉しいんです、だいぶ。
でも、どう反応したらいいかわからない・・・。
「えーーーうれしーーーメッチャありがとーーー」とか言うのも違う気がする。
だって誕生日だしな。ありだよな。
でも・・・えーと・・・
どう反応したらいいのか・・・すごく迷います。迷わない??
何かうそ臭いじゃん。「わーーーまじうれしーーーびっくりーーーー」
・・・ごめんなさい、そんなに上手に言えません・・・。
結果ノリの悪い子のレッテル。
やりがいないとか言われる。(いや、実際直で言われたことないけど)
いや、嬉しいんですよ、マジで。ほんとに。
でもその嬉しさを示す術を知りません。ごめんなさい。
「髪型変えたねーーーカワイーーー」
かわいいと言ってくれてる事に対して・・・「お前誰がどう代えても言ってるやん」
そういう女の子っぽい会話が苦手です・・・
「あーそーぉ?ありがとう」としかいえないです。
むしろ素直に喜べないです。はい。
てかさ、髪型変えたのなんて、てめぇ見りゃわかるだろ!?と言いたくなってしまいます・・・。
見りゃわかる、に加えて、髪型を自ら変えようとして変えたあたしに向かって
「変えたねー」はねぇだろ。知ってるよ。変えたんだよ、あたしがよ。
あーーーこれもどう対応したらいいのかわからないーーーー
わーきゃーものすっごい事みたいに言われれば言われるほどどう反応していいのか・・・
「う・・・うん・・・変えた・・・。あ・・・ありがと・・・」
としか言えないでしょーーーーー!!!他にどういえば言いのーーーー
誰か教えてーーーー><
ぜぇ・・・はぁ・・・
なぜあたしはこんなに女の子的に生まれてこなかったんやろう・・・
女の子の中で生活するのがちょっと苦しかった昨日、今日でした・・・。
「あー切ったんだー。いいねー。」ぐらいで終わらせてくれ・・・。
そしたらこっちも「そうやねーーん切ってーーん」とか普通に返せる・・・。
「何でー?どしたーん?超カワイー」とか言われても困るんです、私・・・。