こないだ知り合いのライブ・・・というか
・・・・・・・まぁライブに行って来てですね
いい曲を作るんですよ、また。そいつらがね。
ほんで昨日そのボーカル(といってもツインボーカルなんだが)と
夜更けまで電話でしゃべっていてですねぇ。
まぁ曲作りとか、自分の作った曲に対する思いとか
なんとなく話してたんですよ。
(最初はぜんぜんそんな話じゃなかったんだけど)
そしたらね、やっぱりあたしも曲を作りたいなーーと思って
名曲をね。『こいつ大好きなんだよ』って言って上げれる名曲を
丹精に作ってやりたいな、と思ったわけで
まぁ丹精込めて作るかどうかはわかりませんが、
次に作ろうと思っている、とあるテーマの曲の詩を
書き出したわけです。
結構韻を踏みたくなってしまうこのあたし。
○○しいっていう形容詞がなんかほしいニュアンスのその形容詞が
なかなか見つからなくて、
研究室の先輩と同僚の力も借りて調べてみました。
書き出してみました。
見たい???長いよ???
いいの????
うっとーしぃ 愛おしい 騒々しい よそよそしい
かいがいしい 図々しい 猛々しい 寒々しい
初々しい 若々しい 仰々しい おびただしい
はなはだしい あつかましい 暑苦しい 荒々しい
あほらしい あわただしい 息苦しい いかがわしい
痛々しい 著しい 忌々しい 苛立たしい
うらやましい 輝かしい かぐわしい かんばしい
軽々しい 気恥ずかしい すがすがしい 空々しい
たどたどしい とげとげしい 名残惜しい 晴れ晴れしい
ふてぶてしい 紛らわしい 待ち遠しい 弱弱しい
これでも使えそうなやつをピックアップして、
基本的には「(4文字)しい」を集めました。
まぁ例外もありますが。
ほんで、一応出てきていたので
こんな番外編も一応メモ。
KFC(これは使えんだろう・・・。)
ウルトラC
プライバシー
その他アルファベットで「○○C」ていうの結構ありましたね。
そして極めつけはこいつ。
一寸の虫にも五分の魂
使えるか??ww
・・・・・・・まぁライブに行って来てですね
いい曲を作るんですよ、また。そいつらがね。
ほんで昨日そのボーカル(といってもツインボーカルなんだが)と
夜更けまで電話でしゃべっていてですねぇ。
まぁ曲作りとか、自分の作った曲に対する思いとか
なんとなく話してたんですよ。
(最初はぜんぜんそんな話じゃなかったんだけど)
そしたらね、やっぱりあたしも曲を作りたいなーーと思って
名曲をね。『こいつ大好きなんだよ』って言って上げれる名曲を
丹精に作ってやりたいな、と思ったわけで
まぁ丹精込めて作るかどうかはわかりませんが、
次に作ろうと思っている、とあるテーマの曲の詩を
書き出したわけです。
結構韻を踏みたくなってしまうこのあたし。
○○しいっていう形容詞がなんかほしいニュアンスのその形容詞が
なかなか見つからなくて、
研究室の先輩と同僚の力も借りて調べてみました。
書き出してみました。
見たい???長いよ???
いいの????
うっとーしぃ 愛おしい 騒々しい よそよそしい
かいがいしい 図々しい 猛々しい 寒々しい
初々しい 若々しい 仰々しい おびただしい
はなはだしい あつかましい 暑苦しい 荒々しい
あほらしい あわただしい 息苦しい いかがわしい
痛々しい 著しい 忌々しい 苛立たしい
うらやましい 輝かしい かぐわしい かんばしい
軽々しい 気恥ずかしい すがすがしい 空々しい
たどたどしい とげとげしい 名残惜しい 晴れ晴れしい
ふてぶてしい 紛らわしい 待ち遠しい 弱弱しい
これでも使えそうなやつをピックアップして、
基本的には「(4文字)しい」を集めました。
まぁ例外もありますが。
ほんで、一応出てきていたので
こんな番外編も一応メモ。
KFC(これは使えんだろう・・・。)
ウルトラC
プライバシー
その他アルファベットで「○○C」ていうの結構ありましたね。
そして極めつけはこいつ。
一寸の虫にも五分の魂
使えるか??ww