お日様が落ち着いてから、お散歩に行こうと思うので、どうしても6時近くになってしまう。
この時間で、漸く気温が、29℃位に下がる。
やったね~と公園に行くと、日が落ちた分藪蚊の大群が、ワクワクして待っているのだ!
裸足にサンダルで、行こうもんなら、ケーキにたかるアリンコみたいに刺されるのである。
なので、靴下必須。
そこで、昨晩ハマナカのウオッシュコットンでさらさらと片足編んで、おいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/f24be3508a14a06f5d0d0de8171c276f.jpg?1627799674)
これは25g玉で、片足編める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/a51743d8f929c0ed389282a0d99887ec.jpg?1627799741)
1日置いて、糸が落ち着くのを待って、つま先を綴じる。
今朝、ご飯を食べてから、つま先を綴じる作業に入る。
おっと、その前に、もう片方編まなあかんわと、もう一玉出して、編み機にかけ、さかさか編んで完成。
あら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/1a5a7e1f96f79125f8866d3430d8aedc.jpg?1627799850)
あらら?何で色が違うの?え?
どきどきしながら在庫チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/a6b1e927d3f3c61827ef01833e369fcb.jpg?1627801055)
あらまー、バーゲンで、5玉めちゃ安かったのでまとめ買いしたのだった。しかも、残ってたのを全部買いしたので、色は考えてなかったわ、(泣)
結局それぞれ片方編まないとチグハグなので、やる気と元気が一気にエンプチーになりやした。
今日は、編まない!ママ部屋で、オリンピック観戦でい!
なんか無性に悔しくて(己のバカさ加減に)やる気なくなってしまいました。
この色で片方づつ履く!?そ・それは「あのおばあさんとうとうボケはったわ」と言われそう。
何でこんな間違いしたんやろと、悔やんでも悔やみきれまへん(泣
色が 左右で違っちゃったんですね
でも最近は 左右の色や 柄が違う
アシンメトリーなるものが
流行ってるって 聞いたことがございます
オシャレの先端ということで
そのまま 公園に行っちゃいます?
(≧◇≦)