特急はやぶさ7号

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お世話になりました:特急はくたか号

2015-03-13 23:38:11 | 日記
2015年3月7日(土)最後の旅、越後湯沢から直江津まで、特急はくたか18号(1018Ⅿ) 681系9両。
北越急行の高速列車ため、最後に乗車しました。
第三セクター北越急行(ほくほく線)、犀潟から六日町間 特急はくたか号の最高速度には160㎞でした。
(通常速度だと130㎞、特急サンダーバード号、特急しらさざ号と同じ)
イメージ 1
越後湯沢駅 特急はくたか18号(1018Ⅿ) 越後湯沢発金沢行き
イメージ 2

直江津駅 683系8000番台 特急はくたか20号(1020Ⅿ) 越後湯沢発金沢行き
今回 最後の特急はくたか20号 直江津~富山まで乗りました。
イメージ 3
特急はくたか20号 車内デッキ(特急はくたかルートマップ)。

今まで特急はくたか号 乗車8回、北越急行の高速列車とても残念だな・・・。
2015年3月13日(金)本当にお世話になりました、最後までありがとうございました、さよなら特急はくたか号。

新たに明日(14日(土))から北陸新幹線 かがやき号(最速列車)、はくたか号(停車列車) つるぎ号(シャトル列車)。
本当は金沢より、富山の水と自然の観光を行きやすい。また北陸新幹線の旅行をぜひ乗りたいです、まだ予定が分からないです、最速列車:かがやき号を初めて乗ること期待しています。


2015年3月13日 いよいよラストラン列車

2015-03-13 00:50:20 | 日記
2015年3月13日(金) JR北海道711系、寝台特急北斗星号(定期列車)非常に残念だけど、引退するのはしょうがないです。
イメージ 1

2015年1月17日(土) 東北本線(宇都宮線) 小山駅 当日80分以上遅れて通過(2レ)。
イメージ 2

2015年1月20日(火) 札幌発上野行き 寝台特急北斗星号(2レ)(DD51-1137 DD51-1148) 札幌駅にて
イメージ 3
711系 普通 岩見沢行き(285M) S111・S106編成 (2015-1-24)札幌
イメージ 4
前2両目 モハ711系111番台

赤い電車もそろそろ廃車になると見えなくなりました、最終乗車2015年1月20日(火)旭川~伊納間に乗って、本当に楽しかったでした。

寝台特急北斗星号も1回乗ったことがありました、しかしチケットだと繁忙期には予約が満室だった、チャンスができなく残念でした。

今日・夜から明日・朝まで、最後の定期列車 無事に寝台特急北斗星 札幌-上野間 定刻通りできるように…。



さよなら寝台特急トワイライトエクスプレス号

2015-03-13 00:10:50 | 日記
2015年3月12日(木)無事に寝台特急トワイライトエクスプレス号 大阪駅と札幌駅、最後の出発しました。
あとは翌日到着のみ。当日は仕事ため、行きませんでした。最新ニュースを見たり、新聞(夕刊)にて、大阪駅と鉄道撮影地すごい人だった。
イメージ 1
2012年1月21日 DD51-1138 札幌駅にて
イメージ 2

イメージ 36号車シングルツイン室 車内

2012年1月21日(土)3年前、札幌~大阪間(全区間)1回乗りました。人気が高いほど、豪華寝台特急列車でした、今まで26年間おつかれさまでした。

イメージ 4

2015年2月21日 JR神戸線(東海道本線)塚本えきにて

最後までありがとう、寝台特急トワイライトエクスプレス号…。