2015年3月7日(土)最後の旅、越後湯沢から直江津まで、特急はくたか18号(1018Ⅿ) 681系9両。
北越急行の高速列車ため、最後に乗車しました。
第三セクター北越急行(ほくほく線)、犀潟から六日町間 特急はくたか号の最高速度には160㎞でした。
(通常速度だと130㎞、特急サンダーバード号、特急しらさざ号と同じ)

越後湯沢駅 特急はくたか18号(1018Ⅿ) 越後湯沢発金沢行き

直江津駅 683系8000番台 特急はくたか20号(1020Ⅿ) 越後湯沢発金沢行き
今回 最後の特急はくたか20号 直江津~富山まで乗りました。

特急はくたか20号 車内デッキ(特急はくたかルートマップ)。
今まで特急はくたか号 乗車8回、北越急行の高速列車とても残念だな・・・。
2015年3月13日(金)本当にお世話になりました、最後までありがとうございました、さよなら特急はくたか号。
新たに明日(14日(土))から北陸新幹線 かがやき号(最速列車)、はくたか号(停車列車) つるぎ号(シャトル列車)。
本当は金沢より、富山の水と自然の観光を行きやすい。また北陸新幹線の旅行をぜひ乗りたいです、まだ予定が分からないです、最速列車:かがやき号を初めて乗ること期待しています。
北越急行の高速列車ため、最後に乗車しました。
第三セクター北越急行(ほくほく線)、犀潟から六日町間 特急はくたか号の最高速度には160㎞でした。
(通常速度だと130㎞、特急サンダーバード号、特急しらさざ号と同じ)

越後湯沢駅 特急はくたか18号(1018Ⅿ) 越後湯沢発金沢行き

直江津駅 683系8000番台 特急はくたか20号(1020Ⅿ) 越後湯沢発金沢行き
今回 最後の特急はくたか20号 直江津~富山まで乗りました。

特急はくたか20号 車内デッキ(特急はくたかルートマップ)。
今まで特急はくたか号 乗車8回、北越急行の高速列車とても残念だな・・・。
2015年3月13日(金)本当にお世話になりました、最後までありがとうございました、さよなら特急はくたか号。
新たに明日(14日(土))から北陸新幹線 かがやき号(最速列車)、はくたか号(停車列車) つるぎ号(シャトル列車)。
本当は金沢より、富山の水と自然の観光を行きやすい。また北陸新幹線の旅行をぜひ乗りたいです、まだ予定が分からないです、最速列車:かがやき号を初めて乗ること期待しています。