特急はやぶさ7号

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2015-10-31 高崎線:特急あがき号・草津号

2015-11-03 00:23:36 | 日記
2015-10-31(土)イベント開始前に高崎線の特急列車を撮影しました。
イメージ 1
185系A4編成 特急あがき8号(4008Ⅿ)
イメージ 2

2枚目
イメージ 3
高崎鉄道ふれあいデーを終えてから帰り特急草津32号(3032M・土休日運行)
651系1000番台(OM201編成)
イメージ 4
イメージ 5
651系1000番台の座席。

特急草津号、今回:高崎~赤羽間。初めて特急草津号を乗車です、元々常磐線:特急スーパーひたち号、フレッシュひたち号の車両でした。

平日だと特急スワローあがき号を運行だけど一度計画がありましたが乗ることができなく次の乗る期待をしています。今回は特急草津号を乗れて良かったと思います。

投稿以上です。





高崎鉄道ふれあいデー2015

2015-11-03 00:03:01 | 日記
2015年10月31日(土)3回目の久しぶり群馬県高崎へ。今回高崎鉄道ふれあいデー、鉄道イベントだと行ったことがなく、今回は初めて参加しました。
イメージ 1

イメージ 2
イメージ 3

イベントの見学とE7系はくたか号 第2会場:新幹線保守基地にて
イメージ 4
D51型498号機 SLYOGISHAみなかみ号のヘッドマーク
イメージ 7
イメージ 8


イメージ 5

イメージ 6
ディーゼル機関車、電気機関車だと5種類 DD51-842 EF81-81 EF64-1001 EF65-501 EF64-1052
イメージ 9

客車12系 車両休憩所。

朝から昼過ぎまで楽しんでいましたが、今回はここまで、次の東京・上野方面、特急草津号を乗車まで、時間を残って余裕で観光を楽しんでました。

投稿以上です。