ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

ハプニング

2020年06月11日 | 教室だより

A little visitor came to my class yesterday.

It was a swallow.

He made us surprised!

He flew around in our class for a while.

Some people says " Swallows bring us good luck."

So he might bring it to us.

昨夜、中2クラスでのちょっとしたハプニングを

中2生たちにとっては既に学習した語彙と文法を使って

英文にしてみました。

 

それはレッスン前のこと、

私は階下にいたのですが、2階の教室部屋から

いつも落ちついてる男の子の

珍しく焦ってるような声が。

何があったのかと上に行くと

そこには・・・右往左往してるツバメ。

窓は換気のためどこも開けっぱではありましたが、

網戸閉まってるし? 何で???

 

でもこれ3回目かな、我が家にツバメが乱入するの

たま~にあるんですよね。

なので私はそこまで驚かなかったのですが、

生徒達はかなり戸惑ったようです

わたしが思うに、ツバメって民家の軒下とかに巣を作るので

人間の言葉がある程度理解できるんじゃないかと思ってて、

「ほら、ここから出れるよ。」と玄関あけると

スッと出て行かれました

かしこいですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月レッスン開始!

2020年06月03日 | 教室だより

通常レッスン再開初日の本日、ECCからタイミングよく配給されたもの、

消毒剤とフェイスシールド。

フェイスシールドをつけてレッスンするかは横に置いといて

消毒剤は ありがたい

 

なにより今日は一人の欠席者も無く

元気にみんなが来てくれたことがホントに嬉しい

今年度の新規生の中には新学期早々でオンラインが先行し、

教室でのレッスンは初めての子もいたのですが

子ども達自身はオンラインですっかり馴染んでて

例年ある初回の緊張感はお互いに無く

何だか不思議~な感じがしました

 

「もう終わり??? はやいーーー」

「あー今日は楽しかった いっぱい笑った~」

「あははっ」と賑やかな笑い声と共に

おうちへ帰っていったPFクラスを皮切りに

その後のPIクラスでも、PAクラスでも

やっぱりみんな久しぶりのレッスンは楽しそうで、

中学生クラスも、今日はみんな待ちわびてたかのように

時間ピッタリに来てくれました。

 

そして~本日私に残されたもの、

それは生徒達がオンラインレッスン中も

コツコツと取り組んでくれていた

ホームワークシートの山

1人6回分だものね。

いつもなら、こんな沢山採点しなきゃと思うと

となりますが、今日は涙出るくらい嬉しい。

教室に来れない間もみんな頑張ってくれてたんだね。

保護者の方々のご協力も本当に感謝いたします。

 

明日以降のレッスンも

みんなに会えるの楽しみにまってますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日 保護者各位

2020年05月30日 | 教室だより

4月~5月の2ヶ月間に及ぶオンラインレッスン、

休まずご参加いただいていた方々も、

残念ながら諸事情で

レッスンへの参加を見合わせておられた方々も

ご協力のほど本当にありがとうございました

次週6月度より当教室は通常レッスンへ戻ります。

 

換気や消毒はもちろんのこと、

一部ではクラスを分け、より少人数設定にしたり、

今まではお互いの顔を見ながらレッスンをと

使っていた半円形の机も暫くはお片づけして

学校のように全員が一方向を向いてのレッスン形式にしたりと

ここで出来る限りの新型コロナ感染防止対策に努めてまいります。

 

最近ちょっと馴染んできたZOOM

せっかくなので、

今までは駐車スペースの関係でハードルの高かった

授業参観やクラス単位のプチ発表会に

活用できたらと思っております

 

When life gives you lemons, make lemonade

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者の方々へ*5月レッスンについて

2020年05月08日 | 教室だより

いつもありがとうございます。

連休前、各小中学校の休校期間延長が決まった時点で

各ご家庭へはお葉書でご連絡させていただきましたが

5月度も引き続きオンラインでレッスンをさせて

いただきたいと存じます。

ご不便をおかけしておりますが

いま暫くご協力いただけると助かります。

宜しくお願いいたします

本日、ご招待メールを送信いたしましたので

ご確認ください。

 

今朝は外の空気を吸いに近くの公園を

少し歩いてきました

今年は気づくと桜の姿は無く、

新緑にはハナミズキが華を添え

水田に映しだされる立山が美しい

季節となってました。。。

 

あともう少し頑張りましょ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休講のご案内

2020年04月25日 | 教室だより

今週も保護者の皆様にはウェブ授業へのご協力を賜りまして

本当にありがとうございます。心より感謝いたします

 

さて、今週のご招待メールにて既にご案内しておりますが、

緊急事態宣言が全国区に広まったことを受けまして

来週より臨時休講措置をとらせていただきたいと存じます。

もともと予定していたゴールデンウィーク休暇と合わせると

4月27日(月)~5月10日(日)の

2週間お休みをいただくこととなります。

この分の振替は6月以降に調整をさせていただき、

ECCジュニアが規定している年間43回のレッスンは

お約束させていただきますのでご了承いただけると幸いです。

 

今回の決断には私もとても悩みましたが、

理由は2つ

 休み明けに少しでも改善の兆しがみられることに期待しようと思ったこと。

 万が一、5月度もウェブ授業を引き続きしなくてはいけない場合に備え、

  オンラインレッスンに必要なスキルを学ぶ時間が欲しいと思ったこと。

です。

 

今日は少し風が強いですが、気持ちよい青空で

レッスン中の教室からは 立山が綺麗に見えていました

こんな風に みんなの気持ちが晴れる日を

早く迎えるためにも、

最前線でギリギリのラインで闘ってくれている

人たちのためにも、

今は潔く私はおうちにいます

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする