ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

本日もウェブ授業へのご参加ありがとうございましたm(_ _)m

2020年04月22日 | 教室だより

本日もウェブレッスンへのご参加ありがとうございました。

 

小学生低学年基礎PFクラスでは

教室レッスンであれば本来 私がフォローすべきところを

お母様方に見守っていただき本当に感謝いたします。

ありがとうございます。

子ども達はでも、大好きなお母さん達とのレッスン、

少し嬉しそうでしたね

 

そんなPF生さんたちの姿から

昨年、PAクラスで扱った英語の歌を思い出しました。

♪Keep on the Sunny Side

解釈の仕方は訳者それぞれにあると思いますが

ざっくり言うと、

「人生良いこと良くないこと色々あるけど前を向いていこうよ」という風に

わたしは解釈いたしました。

 

自粛疲れと先の見えない未来に 大人も物心ついた子たちも大変な毎日。

娘と私の会話も「今日は何人?」が 口癖になっている日々。

何なんだろうこの会話。。。と思わなくもないですし、

決して歓迎できる状況でないことは大前提ですが、

「今だから」できたこともあるかもしれないし、

当たり前と思っていた日常のありがたさに気づいたかもしれない。。。

Keep on the Sunny Side

滅入ってても笑ってても同じ明日なら

今を過ごせていることに感謝をし、

希望をもって明るく生きていきたいものです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ、今週もウェブ授業スタートしますよ!!

2020年04月22日 | 教室だより

レッスン準備中の一場面です。

なんか教室じゃないみたいですね

今週も音声・画像・絵カード等々 あらゆるものを駆使して

よりアクティブなレッスンで

みんなが楽しんでくれるよう頑張ります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

webレッスン1回目修了!

2020年04月18日 | 教室だより

第1回目のウェブレッスンが修了しました。

初めてのことで不安な思いやお手数をおかけしましたが

保護者の方々のご協力とご理解をいただき

9割以上の生徒達が参加してくれました。

前向きに対処してくださった皆様に心から感謝いたします。

本当にありがとうございます

 

また、レッスン中ほぼほぼ つきっきりだった

幼児さんと小学校低学年クラスの保護者の方々は

お時間を割いていただいて本当にありがとうございます。

 

私にとっても初めての経験で

ご不便をおかけしていることも多々あるかと思いますが、

次週は今週よりベターなレッスンになるようベストを尽くします

どうぞ宜しくお願いいたします。

ただ、映像授業のエキスパートになる前に

G.W明けには少しでも今回の騒動が落ち着いていることを願いますが。。。

 

せっかくの新学期、楽しみにしてくださっていたのに

諸事情により残念ながら今回参加できなかったお子さん達には

学びの場を提供することが出来なくて本当に残念に思います。

通常レッスンができるようになったら、また一緒に楽しみましょう

早くみんなと同じ空間でレッスンできる日が来ますように

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zoomミーティングを使ったレッスンについて補足

2020年04月11日 | 教室だより

* zoomミーティングへスマホよりご参加予定の方へ

  スマホよりアクセスいただくと通話履歴に「zoomオーディオ」が残りますが

  ZOOMミーティングはあくまでもパケット通信ですので通話料はかかりません。

  また当教室のホスト側設定として 皆様が「電話での通信」を選択できないように

  「コンピュータ音声の使用」を設定しておりますので

  間違えて電話回線を使用することもありません。

  その点は安心してご参加くださいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 4月度レッスンについてご案内

2020年04月11日 | 教室だより

桜の花が見ごろを向かえ、

春の訪れを告げるツバメたちも例年通り来訪し

いつもなら何となく嬉しくなる季節ではありますが

今年は残念ながらそうはいかない状況ですね。

 

さて、公立小中学校で休校措置がとられる

本日~26日まで2回分のレッスンにつきまして

当教室では保護者さまのご協力をいただき

暫定的にWeb授業を行なわせていただくこととなりましたので

こちらで簡単に手順をご案内させていただきます。

 

手順1.zoom アプリのダウンロード

手順2.招待URLをお送りする連絡先メールアドレスを下記まで送信ください。

     eccfunahashi2002@gmail.com

手順3.こちらからお送りするメール内のURL へアクセスください。

     「zoom meetings を開く」→ 「コンピューターでオーディオに参加」 → 「ミーティングに参加」

    へと進んでください。

 

ダウンロード方法

windows/mac用   https://zoom.us/

上記へアクセスし、画面一番下にある

ダウンロード → ミーティング用zoomクライアント → ダウンロード

でお願いします。

 

ipad/iphone用 

https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307

から入手

もしくはApp Store 内で 「zoom」 を検索いただいて入手を

お願いします。

 

Android用 

https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

からインストール

もしくは google Playストアで 「zoom」を検索しインストールを

お願いします。


なお、google chrome がインストールされていない機器では音声が繋がらない事があるようなので そちらもご確認いただけると助かります。

 

実際のレッスン日より前に一度アクセス具合テストのための

ご案内をさせていだきます。

 

県内外に散らばっている娘世代の子達を見ていると

もはや Stay Home ではなく Stay There という感じがします。

いろいろと不安なことも多いかと思いますが

各自が終息に向けて取り組めるところから協力し合い

この大きな試練を乗り越えていけたら良いですね。

一日も早く平穏な日を迎えることができますように。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする